地域貢献活動
当社は、次世代の職業人育成を支援することも企業の社会的責任であると考え、
学生のインターンシップを実施しています。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2024年9月19日

9月19日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約70名が参加し、早朝から新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

張り切って清掃活動を行いました。
日本財託グループからは18人が活動に参加しました。

新しく入社した社員を対象に認知症サポーター養成講座を受講し、認知症サポーターに

2024年7月19日

日本財託グループでは、急増する単身高齢者に対する対応の一環として、2010年より社員全員が認知症サポーター養成講座を受講しています。
今回は7月19日(金)に合計31名が新たに受講し、日本財託グループ社員全員が認知症サポーターとなりました。

近年、認知症の人や認知症の疑いがある人が行方不明になるケースが増加しています。

2025年には認知症患者数が約700万人に達する見通しです。
(厚生労働省)65歳以上の高齢者の実に5人に1人が認知症患者となる計算になります。


当社では、これまで認知症問題に積極的に取り組み、最近では認知症対策にも有効な財産管理の手法「家族信託」も推進しています。

これからも、認知症問題にグループ全体で取り組んでいきたいと思います。


【認知症サポーターとは】
「認知症サポーター養成講座」を受けた人が「認知症サポーター」です。認知症を正しく理解し、認知症の人と出会ったときに、適切な対応をすることができ、認知症の人と介護する家族を温かく見守り、応援しようとする人のことです。

日本財託グループは、今後も新宿区社会福祉協議会と連携を取りながら、社会貢献活動への参加を続けるとともに、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりに取り組みます。

今回あらたに、31名の社員が講座を受講いたしました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2024年7月18日

7月18日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約40名が参加し、早朝から新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

皆で協力して清掃活動を行いました。
日本財託グループからは16人が活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2024年6月20日

6月20日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約60名が参加し、早朝から新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

溜まったゴミや汚れもキレイに取り除きます。
日本財託グループからは18人が活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2024年5月30日

5月30日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約80名が参加し、早朝から新宿東口周辺を清掃いたしました。

グレーチングの汚れを丁寧に取り除きます。
日本財託グループからは24人が活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2024年4月18日

4月18日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約80名が参加し、早朝から新宿歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

詰まっている汚れや吸い殻もしっかりと取り除きます。
日本財託グループからは22人が活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2024年3月21日

3月21日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約40名が参加し、早朝から新宿歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

張り切って清掃活動を行いました。
日本財託グループからは10人が活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2024年2月19日

2月19日(月)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約90名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

細かいところも丁寧に清掃を行います。
日本財託グループからは11人が活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2024年1月18日

1月18日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約30名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

排水のつまりをしっかりと取り除きます。
日本財託グループからは9人が活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2023年12月15日

12月15日(金)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約70名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

詰まっている吸い殻もしっかりと取り除きます。
日本財託グループからは23人が活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に参加しました。

2023年11月16日

11月16日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約70名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿駅東口の周辺を清掃いたしました。

細かい所に詰まった汚れも落とします。
日本財託グループからは13人が活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2023年10月19日

10月19日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約70名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

側溝に溜まった汚れもしっかりと落とします。
日本財託グループからは11人が活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2023年9月21日

9月21日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約80名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

丁寧に汚れを取り除きます。
日本財託グループからは24人が活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2023年7月20日

7月20日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約80名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

普段、目につかない所もしっかりと掃除します。
日本財託グループからは初参加者を含む22人が活動に参加しました。

新しく入社した社員を対象に認知症サポーター養成講座を受講し、認知症サポーターに

2023年7月10日

日本財託グループでは、急増する単身高齢者に対する対応の一環として、2010年より社員全員が認知症サポーター養成講座を受講しています。
今回は7月10日(月)に合計43名が新たに受講し、日本財託グループ社員全員が認知症サポーターとなりました。

近年、認知症の人や認知症の疑いがある人が行方不明になるケースが増加しています。

2025年には認知症患者数が約700万人に達する見通しです。
(厚生労働省)65歳以上の高齢者の実に5人に1人が認知症患者となる計算になります。


当社では、これまで認知症問題に積極的に取り組み、最近では認知症対策にも有効な財産管理の手法「家族信託」も推進しています。

これからも、認知症問題にグループ全体で取り組んでいきたいと思います。


【認知症サポーターとは】
「認知症サポーター養成講座」を受けた人が「認知症サポーター」です。認知症を正しく理解し、認知症の人と出会ったときに、適切な対応をすることができ、認知症の人と介護する家族を温かく見守り、応援しようとする人のことです。

日本財託グループは、今後も新宿区社会福祉協議会と連携を取りながら、社会貢献活動への参加を続けるとともに、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりに取り組みます。

今回あらたに、43名の社員が講座を受講いたしました。

令和5年7月実績分

2023年7月 1日

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2023年6月15日

6月15日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約90名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

使用した掃除道具も元通りに。
日本財託グループからは初参加者を含む14人が活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿東口街頭清掃活動に参加しました。

2023年5月30日

5月30日(火)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿東口街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約90名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿東口の周辺を清掃いたしました。

汚れの詰まりを丁寧に取り除きます。
日本財託グループからは4月に入社した新卒の4人も加わり28人が活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2023年3月16日

3月16日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約80名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

細かいゴミも残さず拾います。
日本財託グループからは11名の社員が清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に参加しました。

2023年2月16日

2月16日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約100名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿駅東口の周辺を清掃いたしました。

側溝のゴミも丁寧に落とします。
日本財託グループから過去最多の25名の社員が清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2022年12月15日

12月15日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約70名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

細かい所も丁寧に清掃を行います。
日本財託グループから7名の社員が清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に参加しました。

2022年11月17日

11月17日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約80名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿駅東口の周辺を清掃いたしました。

張り切って清掃活動を行います。
日本財託グループから12名の社員が清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2022年9月15日

9月15日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約60名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

細かい所もしっかりと清掃を行います。
日本財託グループから16名の社員が清掃活動に参加しました。

新しく入社した社員を対象に認知症サポーター養成講座を受講し、認知症サポーターに

2022年6月20日

日本財託グループでは、急増する単身高齢者に対する対応の一環として、2010年より社員全員が認知症サポーター養成講座を受講しています。
今回は6月20日(月)に合計29名が新たに受講し、日本財託グループ社員全員が認知症サポーターとなりました。

近年、認知症の人や認知症の疑いがある人が行方不明になるケースが増加しています。

2025年には認知症患者数が約700万人に達する見通しです。
(厚生労働省)65歳以上の高齢者の実に5人に1人が認知症患者となる計算になります。


当社では、これまで認知症問題に積極的に取り組み、最近では認知症対策にも有効な財産管理の手法「家族信託」も推進しています。

これからも、認知症問題にグループ全体で取り組んでいきたいと思います。


【認知症サポーターとは】
「認知症サポーター養成講座」を受けた人が「認知症サポーター」です。認知症を正しく理解し、認知症の人と出会ったときに、適切な対応をすることができ、認知症の人と介護する家族を温かく見守り、応援しようとする人のことです。

日本財託グループは、今後も新宿区社会福祉協議会と連携を取りながら、社会貢献活動への参加を続けるとともに、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりに取り組みます。

今回あらたに、29名の社員が講座を受講いたしました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2022年6月16日

6月16日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約60名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

道の細かいゴミも丁寧に拾います。
日本財託グループから9名の社員が清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2022年5月30日

5月30日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約70名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

排水溝のフタにつまったゴミを、ヘラで丁寧にかき出します。
日本財託グループから11名の社員が清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2022年3月17日

3月17日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約40名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

排水溝の蓋につまったゴミをヘラで丁寧にかき出します。
日本財託グループから3名の社員が清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に参加しました。

2022年2月17日

2月17日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約40名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

街路樹の根元に落ちているゴミを丁寧に集めていきます。
日本財託グループから9名の社員が清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2021年12月16日

12月16日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約60名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

排水溝の蓋につまったゴミをかき出し、側溝の底に溜まった泥や枯葉をすくいとります。
日本財託グループから19名の社員が清掃活動に参加しました。

新しく入社した社員を対象に認知症サポーター養成講座を受講し、認知症サポーターに

2021年10月18日

日本財託グループでは、急増する単身高齢者に対する対応の一環として、2010年より社員全員が認知症サポーター養成講座を受講しています。
今回は10月18日(月)に合計30名が新たに受講し、日本財託グループ社員全員が認知症サポーターとなりました。

近年、認知症の人や認知症の疑いがある人が行方不明になるケースが増加しています。

2025年には認知症患者数が約700万人に達する見通しです。
(厚生労働省)65歳以上の高齢者の実に5人に1人が認知症患者となる計算になります。


当社では、これまで認知症問題に積極的に取り組み、最近では認知症対策にも有効な財産管理の手法「家族信託」も推進しています。

これからも、認知症問題にグループ全体で取り組んでいきたいと思います。


【認知症サポーターとは】
「認知症サポーター養成講座」を受けた人が「認知症サポーター」です。認知症を正しく理解し、認知症の人と出会ったときに、適切な対応をすることができ、認知症の人と介護する家族を温かく見守り、応援しようとする人のことです。

日本財託グループは、今後も新宿区社会福祉協議会と連携を取りながら、社会貢献活動への参加を続けるとともに、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりに取り組みます。

今回あらたに、30名の社員が講座を受講いたしました。

新しく入社した社員を対象に認知症サポーター養成講座を受講し、認知症サポーターに

2020年11月 9日

日本財託グループでは、急増する単身高齢者に対する対応の一環として、2010年より社員全員が認知症サポーター養成講座を受講しています。
今回は11月9日(月)に合計35名が新たに受講し、日本財託グループ社員全員が認知症サポーターとなりました。

近年、認知症の人や認知症の疑いがある人が行方不明になるケースが増加しています。

2025年には認知症患者数が約700万人に達する見通しです。
(厚生労働省)65歳以上の高齢者の実に5人に1人が認知症患者となる計算になります。


当社では、これまで認知症問題に積極的に取り組み、最近では認知症対策にも有効な財産管理の手法「家族信託」も推進しています。

これからも、認知症問題にグループ全体で取り組んでいきたいと思います。


【認知症サポーターとは】
「認知症サポーター養成講座」を受けた人が「認知症サポーター」です。認知症を正しく理解し、認知症の人と出会ったときに、適切な対応をすることができ、認知症の人と介護する家族を温かく見守り、応援しようとする人のことです。

日本財託グループは、今後も新宿区社会福祉協議会と連携を取りながら、社会貢献活動への参加を続けるとともに、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりに取り組みます。

今回あらたに、35名の社員が講座を受講いたしました。

医療従事者にマスク4万5千枚を寄付いたしました

2020年5月 1日

日本財託グループでは、新型コロナウイルスの対応にあたる医療従事者支援のために、マスク4万5千枚を寄付致しました。
今後もお客様、協力会社、社員に対する感染防止策につとめ、医療に携わる方々へのサポートも継続して行ってまいります。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に参加しました。

2020年2月20日

2月20日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約70名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿駅東口の周辺を清掃いたしました。

東口周辺だけでなく、南口前の甲州街道沿いも清掃致しました。
日本財託グループから3名の社員が 清掃活動に参加しました。

『新宿区が主催する『年末クリーン大作戦』に参加しました。

2019年12月20日

12月20日(金)、新宿区が主催する『年末クリーン大作戦』が行われました。 この一斉道路清掃活動は、新宿区を拠点とする多くの団体や企業が中心となって行います。日本財託グループの社員からも5名の社員が参加し、新宿駅西口の周辺を清掃いたしました。

側溝に溜まったタバコの吸い殻を拾い上げました。
日本財託グループから、5名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町街頭清掃活動に参加しました。

2019年12月19日

12月19日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する歌舞伎町街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約70名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、歌舞伎町の周辺を清掃いたしました。

側溝の底に溜まった泥や枯葉をすくいとります。クリスマスも近いということでサンタ帽をかぶって清掃活動を行いました。
日本財託グループから7名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に参加しました。

2019年11月21日

11月21日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約70名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿駅東口の周辺を清掃いたしました。

排水溝の蓋につまったゴミをかき出し、側溝の底に溜まった泥や枯葉をすくいとります。
日本財託グループから、4名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2019年9月19日

9月19日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約80名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

排水溝の蓋をあけ、たまったドロを取り除いていきます。
日本財託グループから、6名の社員が 清掃活動に参加しました。

新しく入社した社員を対象に認知症サポーター養成講座を受講し、認知症サポーターに

2019年8月 5日

日本財託グループでは、急増する単身高齢者に対する対応の一環として、2010年より社員全員が認知症サポーター養成講座を受講しています。
今回は8月5日(月)に合計22名が新たに受講し、日本財託グループ社員全員が認知症サポーターとなりました。

近年、認知症の人や認知症の疑いがある人が行方不明になるケースが増加しています。

2025年には認知症患者数が約700万人に達する見通しです。
(厚生労働省)65歳以上の高齢者の実に5人に1人が認知症患者となる計算になります。


当社では、これまで認知症問題に積極的に取り組み、最近では認知症対策にも有効な財産管理の手法「家族信託」も推進しています。

これからも、認知症問題にグループ全体で取り組んでいきたいと思います。


【認知症サポーターとは】
「認知症サポーター養成講座」を受けた人が「認知症サポーター」です。認知症を正しく理解し、認知症の人と出会ったときに、適切な対応をすることができ、認知症の人と介護する家族を温かく見守り、応援しようとする人のことです。

日本財託グループは、今後も新宿区社会福祉協議会と連携を取りながら、社会貢献活動への参加を続けるとともに、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりに取り組みます。

今回あらたに、22名の社員が講座を受講いたしました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2019年6月20日

6月20日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約60名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

早朝6時にもかかわらず、清掃活動 には約60名ものボランティアが 集まりました
地面にへばりついたガムをヘラで丁寧にはがします。
排水溝の蓋を持ち上げて、たまったゴミを取り除きます。
日本財託グループから、7名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に参加しました。

2019年5月30日

5月30日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約70名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿駅東口の周辺を清掃いたしました。

早朝6時にもかかわらず、清掃活動 には約70名ものボランティアが 集まりました。
道の端に落ちているゴミを丁寧に集めていきます。
排水溝の蓋につまったゴミをかき出していきます。
日本財託グループから、13名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に参加しました。

2019年2月21日

2月21日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約100名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿駅東口の周辺を清掃いたしました。

トングを使い、排水溝の蓋に挟まっているゴミを拾っていきます。
日本財託グループから、5名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2018年12月14日

12月14日(金)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約60名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

地面にへばりついたガムをヘラで丁寧にはがします。
日本財託グループから、6名の社員が 清掃活動に参加しました。

『新宿区が主催する『年末クリーン大作戦』に参加しました。

2018年12月14日

12月14日(金)、新宿区が主催する『年末クリーン大作戦』が行われました。 この一斉道路清掃活動は、新宿区を拠点とする多くの団体や企業が中心となって行います。日本財託グループの社員からも9名の社員が参加し、新宿駅西口の周辺を清掃いたしました。

草をかき分け、空き缶やたばこの吸い殻を拾い上げました。
日本財託グループから、9名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に参加しました。

2018年11月15日

11月15日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約90名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿駅東口の周辺を清掃いたしました。

排水溝の蓋をあけ、たまったドロを取り除いていきます。
日本財託グループから、4名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2018年9月20日

9月20日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約50名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

ヘラを使い、排水溝につまったゴミをかき出していきます。
排水溝の蓋を持ち上げて、たまった砂を取り除きます。
わずかな時間でしたが、たくさんのゴミを拾う事ができました。
日本財託グループから、4名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2018年6月21日

6月21日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約70名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

ヘラを使い、排水溝の蓋につまったゴミを押し出していきます。
日本財託グループから、3名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に参加しました。

2018年5月30日

5月30日(水)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約80名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿駅東口の周辺を清掃いたしました。

街路樹の根元に落ちているゴミを丁寧に集めていきます。
建物周辺の落ち葉やゴミを集めていきます。
ゴミの貯まりやすい物陰や隙間を一つひとつ確認し清掃します。
日本財託グループから、8名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2018年3月15日

3月15日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約60名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

排水溝の蓋をあけ、たまったドロを取り除いていきます。
日本財託グループから、9名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に参加しました。

2018年2月15日

2月15日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約120名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿駅東口の周辺を清掃いたしました。

早朝6時にもかかわらず、清掃活動 には約120名ものボランティアが 集まりました。
地面にへばりついたガムをヘラで丁寧にはがします。
道路の端にたまった煙草や砂を丁寧に掃いていきます。
日本財託グループから、14名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2017年12月15日

12月15日(金)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約60名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

早朝6時にもかかわらず、清掃活動には約60名ものボランティアが 集まりました。
排水溝の蓋をあけ、詰まったゴミをかき集めていきます。
歩道に落ちたタバコの吸い殻もすっかり綺麗になりました。
日本財託グループから、8名の社員が 清掃活動に参加しました。

『新宿区が主催する『年末クリーン大作戦』に参加しました。

2017年12月15日

12月15日(金)、新宿区が主催する『年末クリーン大作戦』が行われました。 この一斉道路清掃活動は、新宿区を拠点とする多くの団体や企業が中心となって行います。日本財託グループの社員からも3名の社員が参加し、新宿駅西口の周辺を清掃いたしました。

早朝7時半にもかかわらず、コクーンタワー周辺には約1000名もの団体や企業が集まりました。
道路の脇に落ちたタバコの吸殻を一つずつ丁寧に拾っています。
トングを使い、植栽の中に落ちているゴミを見逃しません。
日本財託グループから、3名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に参加しました。

2017年11月16日

11月16日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約70名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿駅東口の周辺を清掃いたしました。

道の端に落ちている枯葉を丁寧に集めていきます。
日本財託グループから、5名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2017年9月21日

9月21日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約60名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

早朝6時にもかかわらず、清掃活動には約60名ものボランティアが 集まりました。
道端に落ちているゴミを一つずつ履いていきます。
草をかき分け、空き缶やたばこの吸い殻を見逃さず拾い上げました。
清掃活動に参加した日本財託グループの社員です。

新しく入社した社員を対象に認知症サポーター養成講座を受講し、認知症サポーターに

2017年7月 3日

日本財託グループでは、急増する単身高齢者に対する対応の一環として、2010年より社員全員が認知症サポーター養成講座を受講しています。
今回は7月3日(月)に合計36名が新たに受講し、日本財託グループ社員全員が認知症サポーターとなりました。

近年、認知症の人や認知症の疑いがある人が行方不明になるケースが増加しています。

2025年には認知症患者数が約700万人に達する見通しです。
(厚生労働省)65歳以上の高齢者の実に5人に1人が認知症患者となる計算になります。


当社では、これまで認知症問題に積極的に取り組み、最近では認知症対策にも有効な財産管理の手法「家族信託」も推進しています。

『家族信託とは』

https://www.nihonzaitaku.jp/souzoku/family/

これからも、認知症問題にグループ全体で取り組んでいきたいと思います。


【認知症サポーターとは】
「認知症サポーター養成講座」を受けた人が「認知症サポーター」です。認知症を正しく理解し、認知症の人と出会ったときに、適切な対応をすることができ、認知症の人と介護する家族を温かく見守り、応援しようとする人のことです。

日本財託グループは、今後も新宿区社会福祉協議会と連携を取りながら、社会貢献活動への参加を続けるとともに、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりに取り組みます。

認知症サポーター養成講座 受講者の証『オレンジリング』
今回あらたに、36名の社員が講座を受講いたしました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2017年6月15日

6月15日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約70名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

早朝6時にもかかわらず、清掃活動には約70名ものボランティアが 集まりました。
ヘラを使い、排水溝の蓋につまったゴミを押し出していきます。
わずかな時間でしたが、たくさんのゴミを拾う事ができました。
清掃活動に参加した日本財託グループの社員です。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に参加しました。

2017年5月30日

5月30日(火)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約70名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿駅東口の周辺を清掃いたしました。

道の端に落ちているゴミを丁寧に集めていきます。
排水溝の蓋を開け、溜まったゴミをかき出します。
排水溝の淵にへばり付いた砂や泥を、ヘラを使い削りとっていきます。
日本財託グループから、12名の社員が 清掃活動に参加しました。

新宿区一斉道路美化清掃活動に参加しました

2017年5月30日

5月30日(火)、ごみゼロデーとして新宿区が主催する『新宿区一斉道路美化清掃』が行われました。この一斉道路清掃活動は、平成13年から毎年5月30日をめどに、新宿を拠点とする多くの団体や企業が中心となって行っています。日本財託グループからも13名の社員が参加し、新宿駅西口の周辺を清掃いたしましたことをお知らせいたします。

照りつける日差しの中、新宿で働く多くの企業が参加しました。
植裁の中をかき分けゴミを見つけていきます。
トングを使い、隙間に挟まったたばこの吸殻を取り除きます。
日本財託グループから、13名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2017年4月20日

4月20日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約70名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

早朝6時にもかかわらず、清掃活動 には約70名ものボランティアが 集まりました。
排水溝の蓋をあけ、端にたまった煙草を取り除いていきます。
ヘラを使い、地面にへばりついたごみを丁寧にはがしていきます。
日本財託グループから、11名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2017年3月16日

3月16日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約60名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

早朝6時にもかかわらず、清掃活動 には約60名ものボランティアが 集まりました。
排水溝の蓋をあけ、たまったゴミや泥を丁寧にかき出していきます。
かき出したゴミを1つずつ集めていきます。
日本財託グループから、6名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に参加しました。

2017年2月16日

2月16日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約80名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿駅東口の周辺を清掃いたしました。

早朝6時にもかかわらず、清掃活動 には約80名ものボランティアが 集まりました。
地面にへばりついたガムをヘラで丁寧にはがします。
排水溝の蓋を開け、出てきたゴミを掃き出していきます。
日本財託グループから、7名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2017年1月19日

1月19日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約80名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

道の端に落ちているゴミを1つずつ集めていきます。
日本財託グループから、4名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2016年12月22日

12月22日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約80名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

早朝6時にもかかわらず、清掃活動 には約80名ものボランティアが 集まりました。
地面にへばりついたガムをヘラで丁寧にはがします。
道の端に落ちているゴミを1つずつ集めていきます。
日本財託グループから、9名の社員が 清掃活動に参加しました。

『新宿区が主催する『年末クリーン大作戦』に参加しました。

2016年12月22日

12月22日(木)、新宿区が主催する『年末クリーン大作戦』が行われました。 この一斉道路清掃活動は、新宿区を拠点とする多くの団体や企業が中心となって行います。日本財託グループの社員からも11名の社員が参加し、新宿駅西口の周辺を清掃いたしました。

早朝7時半にもかかわらず、コクーンタワー周辺には約800名もの団体や企業が集まりました。
道路の脇に落ちているタバコを1つずつ丁寧に拾います。
植裁の中をかき分けゴミを見つけていきます。
日本財託グループから、11名の社員が 清掃活動に参加しました。

スポーツ体験用車椅子を寄贈しました

2016年11月22日

日本財託グループでは、新宿区社会福祉協議会に「スポーツ体験用車椅子」8台を寄贈しました。

車椅子は新宿社協から貸し出され、区内の学校等で行われる車椅子バスケットボール体験をはじめ、様々な障がい者スポーツ体験に活用されます。

新宿社協は、新宿区教育委員会が平成28年度から実施している東京オリンピック・パラリンピックに向けた福祉教育を支援しています。

当社が寄贈したスポーツ用車椅子WeeGO
シートの下に付いた日本財託ロゴが目印です
車椅子バスケットボールの様子

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2016年11月17日

11月17日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約100名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

早朝6時にもかかわらず、清掃活動 には約100名ものボランティアが 集まりました。
排水溝の蓋を開け、出てきたゴミを掃き出していきます。
道の端に落ちている枯葉を丁寧に集めていきます。
日本財託グループから、8名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2016年10月20日

10月20日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約150名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

集まったゴミを一つ一つ丁寧に分別していきます。
日本財託グループから、6名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2016年9月15日

9月15日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約60名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

湿った道路に落ちているゴミを一つずつ丁寧に取っていきます。
日本財託グループから、6名の社員が 清掃活動に参加しました。

新宿CSRネットワークが主催する「打ち水大作戦2016」に参加しました。

2016年8月 4日

8月4日、新宿CSRネットワークが主催する「打ち水大作戦2016」に参加しました。
打ち水にはコンクリートやアスファルト舗装の温度を下げ、気化熱によって周囲の気温を低下させる効果があります。新宿CSRネットワークは、毎年1回、「打ち水大作戦」を通じて、地球温暖化問題を考える大切さを伝えています。日本財託も新宿CSRネットワークの一員として参画しています。


*新宿CSRネットワークは、地域社会貢献活動を推進するために新宿所在の企業と新宿社会福祉協議会で組織された団体です。

28度を超える暑さの中、26団体から 約140名の参加者が集まりました。
[打ち水音頭」の作詞・作曲をした 清水泰郎氏も参加ました。
弊社社員も参加し、歩道の乾いたコンクリ ートを濡らし尽くすように打ち水しました。
打ち水効果で、28度あった地表温度を 26度まで下げることができました。

認知症サポーター養成講座を受講し、 日本財託グループ社員全員が認知症サポーターに

2016年7月25日

日本財託グループでは、急増する単身高齢者に対する対応の一環として、2010年より
社員全員が認知症サポーター養成講座を受講しています。
今回は7月25日(月)に合計35名が新たに受講し、日本財託グループ社員全員が認知症サポーターとなりました。

近年、認知症の人や認知症の疑いがある人が行方不明になるケースが増加しています。

2025年には認知症患者数が約700万人に達する見通しです。
(厚生労働省)65歳以上の高齢者の実に5人に1人が認知症患者となる計算になります。

当社管理物件でも、高齢の入居者様がおり、こうした高齢入居者への新しい取り組みも
スタートしています。

そこで、当社ではグループ全員が認知症サポーターになることで、認知症を正しく理解しより良いご対応を行うことを目指しています。

【認知症サポーターとは】
「認知症サポーター養成講座」を受けた人が「認知症サポーター」です。認知症を正しく理解し、認知症の人と出会ったときに、適切な対応をすることができ、認知症の人と介護する家族を温かく見守り、応援しようとする人のことです。

日本財託グループは、今後も新宿区社会福祉協議会と連携を取りながら、社会貢献活動への参加を続けるとともに、認知症になっても安心して暮らせるまちづくりに取り組みます。

認知症サポーター養成講座 受講者の証『オレンジリング』
今回あらたに、35名の社員が講座を受講いたしました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2016年7月21日

7月21日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約60名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

道に落ちている煙草の吸殻を丁寧に拾っていきます。
日本財託グループから、7名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に参加しました。

2016年6月16日

6月16日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿歌舞伎町清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約80名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿歌舞伎町周辺を清掃いたしました。

早朝6時にもかかわらず、清掃活動 には約80名ものボランティアが 集まりました。
排水溝の蓋を開け、出てきたゴミを掃き出していきます。
水を使用し、排水溝の近辺までも綺麗になりました。
日本財託グループから、10名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に参加しました。

2016年5月30日

5月30日(月)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に日本財託グループの社員が参加しました。約60名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿駅東口の周辺を清掃いたしました。

早朝6時にもかかわらず、清掃活動 には約60名ものボランティアが 集まりました。
ヘラを使い、階段にへばりついたごみを丁寧にはがしていきます。
地面に広がった、砂やたばこの吸殻を集めています。
日本財託グループから、6名の社員が 清掃活動に参加しました。

新宿区一斉道路美化清掃活動に参加しました

2016年5月30日

5月30日(月)、ごみゼロデーとして新宿区が主催する『新宿区一斉道路美化清掃』が行われました。この一斉道路清掃活動は、平成13年から毎年5月30日をめどに、新宿を拠点とする多くの団体や企業が中心となって行っています。日本財託グループからも8名の社員が参加し、新宿駅西口の周辺を清掃いたしましたことをお知らせいたします。

雨あがりのじめついた中、新宿で働く多くの企業が参加しました。
トングを使い、植栽の中をかきわけ丁寧にゴミを見つけていきます。
一見綺麗に見える地面ですが、良く見るとたばこの吸殻がいくつか落ちています。
日本財託グループから、8名の社員が 清掃活動に参加しました。

『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に参加しました。

2016年2月18日

2月18日(木)、『NPO法人日本を美しくする会』が主催する新宿駅東口街頭清掃活動に日本財託グループが参加しました。約70名が参加し、早朝6時から約1時間にわたって、新宿駅東口の周辺を清掃いたしました。

CSR活動カテゴリー

過去の活動実績

SEMINAR・CONSULTATION

セミナー・相談会 開催中

あなたに合った方法で学べるから「不動産投資」のことが良くわかる!
日本財託でしか聞けない 不動産投資セミナー
こんな方にはセミナーがおすすめ!
  • 不動産投資をはじめて学ぶ方
  • 不動産投資の未経験者
  • 基本から応用まで幅広く知りたい方
  • なにから勉強したらよいかわからない方

当社オーナーの7人に1人がFIREを実現!
実践に基づく【鉄板ノウハウ】が学べます

  • 毎週変わる、セミナーテーマと特別講師!
    1億を稼ぐ資産家や現役サラリーマンオーナーが限定登壇
  • 普通のサラリーマンでも
    10年で経済的自由が目指せるテクニックを大公開
  • 値上がり、節税のようなうまい話ではなく
    長期的、安定的に家賃収入を得る方法が学べる
  • メリットからリスク、家賃収入の増やし方まで
    不動産投資がイチからわかる
※セミナー終了後に個別相談会も行っています!
しつこい電話や強引な営業一切なし 無料個別相談会
こんな方には相談会がおすすめ!
  • まず何から検討するべきか分からない
  • 投資用ローンを組めるか知りたい
  • 投資物件の情報が知りたい
  • 区分と一棟どっちで始めるべき?

他社からすでにご提案を受けている案件の
アドバイスも大歓迎です!

  • お好きな日時、オンラインで気軽に相談OK
  • いつまでに、どれぐらいの収入を作れるのか
    お伝えします
  • セミナーで伝えきれない投資の注意点もわかる
  • 資産を効率的に増やすローンの使い方、
    提携ローン、自己資金
    の活用法をご紹介
  • 投資のご質問やご不安な点を全てお答えします
※参加者には不動産投資の書籍をプレゼント!

当社はしつこい電話・強引な勧誘は一切行っておりません。
安心してお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

営業時間/平日9:00~18:00

  • ご質問だけでもOK
  • 資料請求も承ります