がけっぷちの年金制度!延命策はどこまで有効か!?
2011/10/20
★―――〔日本財託不動産投資情報マガジン〕 Vol.235 ―――――――――
☆☆ ■『サラリーマンのままで金持ち大家さんになる』■
☆★☆ 〜あなたの老後、本当に大丈夫!?〜
☆☆☆★ 日本財託HP http://www.nihonzaitaku.co.jp
★☆☆☆☆――――――――――――――――――――――――――――――
■ 東日本大震災により被害を受けられた皆さまへ
この度の東日本大震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたしますとともに、
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
※このメールは、お名刺の交換や当社への資料請求、また弊社のメルマガ登
録をされた方へ、お役に立てる情報をご提供させて頂く事を目的としてい
ます。
◆―――――――― 平成23年9月末現在の管理実績 ―――――――◆
オーナー様数4,019名、管理戸数9,934戸、入居率98.32%
◆――――――――――――― INDEX ――――――――――――◆
1. がけっぷちの年金制度!延命策はどこまで有効か!?
2. マンション投資を実践されたオーナー様の生レポート≪最新版≫
3.「サラリーマンのための都内中古マンション経営セミナー」
〜参加者募集のお知らせ〜
4. 編集後記
======================================================================
■ がけっぷちの年金制度!延命策はどこまで有効か!?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
「年金の支給開始年齢68〜70歳への引き上げを検討」
先週、この話題が多くのメディアに取り上げられました。
現行の年金制度でも、65歳までの引き上げを行っている最中で、
2030年には国民年金、厚生年金ともに支給開始年齢が65歳に
なる予定です。
その支給開始年齢をさらに68歳〜70歳まで、
引き上げようというのです。
そもそも、支給開始年齢の引き上げが検討されているのは、
いまのままでは将来の年金財源が枯渇することが、
目に見えているからです。
日本の年金制度は賦課方式と呼ばれる、
現役世代が高齢者を支える仕組みをとっています。
現在は、高齢者1人を現役世代2.8人で支えていますが、
2035年には、現役世代1.7人で支えることになります。
高齢者人口よりも現役世代の人口のほうが多いことが、
賦課方式が成り立つ前提です。
これまでは、
高齢者よりも現役世代の方がはるかに多く、
年金を支給しても財源に余裕があり、
余力分を積み立てることができました。
しかし、すでに日本は人口減少時代に突入していて、
少子化が改善される兆しもみえてきません。
2050年には、
高齢者は人口の約40%にもなるといわれています。
これまでのどおりの年金制度が、
成り立つと考えるほうが不自然です。
公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人は、
今年度、積立金6.4兆円の取り崩しを発表しました。
賦課方式では、年金の支給額を補えなくなったことの証拠です。
これまでの年金制度を少しでも長く続けようとすれば、
現役世代の税金を上げ、年金の収入を増やすか
受給開始の年齢を上げ、年金の支出時期を遅らせるなど、
いずれにしろ現役世代には厳しい条件が考えられます。
現役世代は「狭間の世代」と言われています。
何が狭間なのか。
それは、投資に対する意識です。
現在の高齢者が現役の頃は、
高度経済成長期の真っ只中で、終身雇用も約束されていました。
年功序列の給与体系で、長く働けば働くほど給料も上がっていきます。
さらに年金制度も充実しており、老後の生活は貯蓄だけで準備すればよく、
なにもリスクを犯して投資をする必要もありませんでした。
こうした親の姿を見て育った30代〜40代の現役世代は、
『投資への抵抗感が強く、資産形成といえば貯蓄』
いわゆる、昔と同じような価値観を抱いている人が
まだまだ多いといわれています。
しかし次の世代、中学生から大学生までの子供たちは、
投資に対する抵抗感はなく、積極的に投資を行うようになると言われています。
それは子供たちの親である現役世代が
老後にお金がなくて苦労する姿を見て、
反面教師にするからです。
もし、この引き上げ案が成立して70歳からの支給になると、
定年を迎えてから、70歳までの10年間は
収入がまったく途絶えることになります。
政府は企業に雇用期間の延長を求めていますが、
それだけの余力のある企業は限られています。
ただでさえ若者の就職難が叫ばれているのに
高齢者の雇用期間が延長されれば、
若者の就職口がさらに少なくなりかねません。
高齢者の雇用延長といっても、
それほど簡単な話ではないのです。
「収入がなにもない10年間」
それは、どれだけ不安な生活か、
想像するだけでも恐ろしくなりますね。
仮に、30歳から毎年100万円ずつ貯金すると
60歳定年時では、3,000万円の蓄えがあることになります。
60歳以上の夫婦二人世帯の場合、
1ヵ月の生活費は平均で27万6千円程度、
年額約330万円が必要です。(総務省調べ)
無収入期間の10年を3,000万円の貯金でやりくりしようとすると、
9年目に貯金は、ほぼ底をついてしまいます。
うまくやりくりできたとしても、
70歳からは年金だけで暮らしていかなければいけません。
そのころには、年金の受給額が減らされていることも、
十分考えられます。
世代の狭間に取り残されないように、リスクをとって投資を行い、
老後の生活は自分自身の手で守る必要があります。
ただし、投資をするといっても、リスクを取りすぎると、
肝心の老後に資産を失ってしまうことも考えられます。
長期の株式投資が資産形成に有効だといっても、
記憶にあたらしいリーマンショックのように株式市場全体が、
急落することもあります。
また、株式投資の場合、利益を確定して現金化するには、
売却する必要があるので、現金化するタイミングによっては、
損が発生することも考えられます。
そこで、私たちがお勧めするのが、
東京・中古・ワンルームマンション投資です。
不動産から得られる家賃収入は、
株式と違って、毎月安定して入ってくる『現金収入』です。
毎月、現金が銀行口座に振り込まれてくる家賃収入の
安心感は格別です。
ただ、家賃収入も入居者がいてはじめて成り立ちます。
マンション経営で長期安定収入を得るためには、
将来にわたって賃貸需要が見込まれる東京で、
それも、投資効率が良い中古物件を
客付け力の強い管理会社に任せることが大切です。
だからこそ、不動産投資のなかでも
私たちがお勧めしているのが東京・中古・ワンルームです。
これまでの常識が通用しなくなる時代。
そんな時代に負けない魅力が東京・中古・ワンルームにあるのです。
日本財託 マーケティング部 小林 和徳
======================================================================
■ 2.マンション投資を実践されたオーナーのナマレポート≪最新版≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
《 実際に購入されたお客様の声とその物件をご紹介!》
【老後の年金を作る No.136】
『不動産投資は、若い時ほど効果的』
http://www.nihonzaitaku.co.jp/report/report01/index.html
======================================================================
■ 3. セミナーのご案内 〜 参加無料 〜
書籍では伝えきれない熱い想いをお伝えします!
【延べセミナー参加者10,000名以上の実績!】
『サラリーマンのための都内中古マンション経営セミナー』
第92回【東京】2011年12月3日(土)PM1:00〜3:25
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ セミナーで学べる内容をご紹介 ◆
『なぜ、中古ワンルームなのか?』
『なぜ、東京なのか?』
『一棟アパート経営との違い』
『中古ワンルームマンションは本当にいまが買い時か?』
『投資物件の見分け方 失敗しない3つのポイント』
『地震に強い物件選び3つのポイント』
など、
最新の不動産市況を読み解きながら、
『なぜ、いまが買いどきなのか』
客観的なデータを交えて、詳しくご説明いたします。
◆ 今回の特選物件のご紹介 ◆
≪セミナー限定≫
年間平均入居率98%の賃貸管理会社の特選物件のご紹介
当社では、毎月約70戸の中古ワンルームマンションを
ご紹介していますが、すべて市場には出回っていない情報です。
こうした、表に出ない物件の情報も、
セミナーにご参加頂いた方にご紹介しております。
満室経営を目指すためには、
入居者が付きやすい物件を選ぶことが大切です。
平均入居率98%を誇る賃貸管理会社が選んだ物件を公開しておりますので、
物件情報に興味がある方も、
ぜひこの機会にセミナーにご参加ください!
◆ 本では伝えきれない熱い想いをお伝えします! ◆
『東京の中古ワンルームを3戸持ちなさい!』の著者である
日本財託グループ代表の重吉が、
書籍でお伝えしきれなかった熱い想いをセミナーでお伝えします!
セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)
http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_manage/
■ 賃貸管理会社はどこも同じと思っていませんか?
長期安定収入を得るための賃貸ノウハウ公開!
【賃貸管理セミナー】開催中!
第15回 2011年10月25日(火)19:00〜20:30
http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_kanri/
======================================================================
■4.編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
食欲の秋。
かぼちゃやりんご、お芋、柿、栗...。
美味しいものが多く、ついつい食べ過ぎてしまいます。
秋の味覚のなかでも、
私は『サンマ』が大好きです。
この時期のサンマは脂が甘く濃厚です。
お刺身もいいですが、塩焼きにして
おろした大根にかぼすや柚子をかける。
文句なし!絶品です。
お魚の肝を取り除いて食べる方もいると思いますが、
サンマは肝を取り除かなくてもよい、数少ない魚です。
実は、サンマに胃がありません。
内臓の中に長い間食物を溜めていないからだそうです。
なんと食事から排せつまでわずか30分。
アジが36時間もかかりますから、驚異的な早さです。
これがサンマの肝がおいしい理由なんですね。
「サンマは肝を食べなければ意味がない」と言われるのも納得です。
美味しい食事をすると「よし!頑張るぞ!」と、
元気が湧き日々の仕事の活力になります。
入社1年目の私ですが、
仕事で失敗したり迷惑かけたりしたときこそ
食事はゆっくり味わって食べるようにしています。
自然の恵み、旬の食材に感謝して
意欲的な毎日を過ごしたいと思います。
日本財託 マーケティング部 S・A
----------------------------------------------------------------------
◆メルマガの感想や日頃から疑問に思っていることなど、
どんなことでも結構です。ご意見をお聞かせください。
お待ちしています。
ご意見・ご感想はこちらから ⇒ mg-info@nihonzaitaku.co.jp
======================================================================
▼このメールのお問い合わせはこちらにお願いします
【メール】mg-info@nihonzaitaku.co.jp
【URL】http://www.nihonzaitaku.co.jp
【発 行】株式会社 日本財託
TEL:03‐3347‐2411 FAX:03‐3347‐2300
【発 行】株式会社 日本財託管理サービス
TEL:03-3347-2414 FAX:03-3347-2420
【住 所】東京都新宿区西新宿1‐22‐2新宿サンエービル10F
【担 当】坂元 寛和
======================================================================