年金と貯金だけでは老後は乗り切れない!?

2014/06/19

★―――〔日本財託不動産投資情報マガジン〕 Vol.360 ―――――――――

☆☆    ■『サラリーマンのままで金持ち大家さんになる』■

☆★☆     〜あなたの老後、本当に大丈夫!?〜

☆☆☆★   日本財託HP

★☆☆☆☆  http://www.nihonzaitaku.co.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

※このメールは、お名刺の交換や当社への資料請求、また弊社のメルマガ登

録をされた方へ、お役に立てる情報をご提供させて頂く事を目的としてい

ます。メルマガの配信停止をご希望の方は、本文最後にございますURL

をクリックして下さい。

◆―――――――― 平成26年5月末現在の管理実績 ―――――――◆

オーナー様数5,148名、管理戸数13,053戸、入居率99.00%

◆――――――――――――― INDEX ――――――――――――◆

1. 年金と貯金だけでは老後は乗り切れない!?

2. マンション投資を実践されたオーナー様の生レポート≪最新版≫

3.「サラリーマンのための東京中古マンション投資セミナー」

〜参加者募集のお知らせ〜

4. 編集後記

======================================================================

■ 年金と貯金だけでは老後は乗り切れない!?

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

『物価上昇率2%を目指す!』

日銀の黒田新総裁が高らかに宣言してから、

1年が経ちました。

実際、4月の消費者物価指数(生鮮食品除く)は、

前年比3.2%の増加でした。

これは日銀が試算している増税の影響分1.7%を考慮しても、

実質上昇率は前年比1.5%増となります。

黒田総裁は2%を達成するまでは、

金融緩和を今後も継続して進めていくと明言しています。

この15年間、一貫してデフレが進行していた日本経済も、

いよいよゆるやかなインフレ局面へと移っていきそうです。

今回のコラムは、インフレ局面時の資産防衛法、

そして先日、報道された年金支給額の抑制策の影響について

ご紹介します。

この10数年、普通預金の金利は、

0.1%を切り続けており、ATMの利用手数料のほうが

利息収入よりも、よほど多いという状況が続いています。

『お金を預けていても金利がほとんどつかない。

それでも、投資をしてお金を減らすよりかはましか・・・』

このように考えて、銀行にお金を預け続けている方も

多いのではないでしょうか。

デフレ局面においては、

銀行預金にも、それなりのメリットがありました。

デフレということは、モノの値段が下がるということです。

それは一方では、お金の価値が上がっているとも言えます。

たとえば、1,000円の定食がデフレによって、

半額の500円に値下がりしました。

いままで1,000円で一食分の定食しか

食べられなかったものが、

2食分の定食が食べられるようになったのですから、

お金の価値が2倍になったともいえます。

このように、たとえ金利がほとんどつかなくても、

モノの値段が下がっていけば、

相対的にお金の価値が上がっていたのです。

いま1,000円で買えるものが、

来年になれば500円で買えるのであれば、

なにもいますぐに、無理して購入することもありません。

『デフレ時の最大の資産運用は銀行にお金を預けておいて、

なにもしないで寝て待つことだ。』

そんなことを言う専門家もいるぐらいです。

ただ現在は、デフレ局面からの脱却を目指して、

2%の物価上昇目標を定めているぐらいですから、

状況はまったく異なります。

冒頭でもご紹介したように、

黒田総裁が就任してから物価は上昇しています。

物価が上昇しているインフレ局面ということは、

さきほどのデフレのケースとは逆に、

お金をただ寝かしているだけだと、

実質的な価値が目減りしていくことになります。

あなたが銀行から1円もお金を引き出さなかったとしても、

インフレが進めば進むほど

実質的にはどんどんお金は減っていくのです。

仮に、10年間物価が1%ずつ上昇していくと、

10年後には、およそ10%物価が上昇していることなります。

この間、仮に1,000万円を銀行に預け続けていると、

実質的な価値は900万円に目減りしてしまうことになります。

20年なら実に800万円にまで目減りすることになります。

つまり、インフレ局面では、

お金を積極的に運用していくことが求められるのです。

さらに恐ろしいのが、年金制度の改定です。

17日の日経新聞の1面で、

厚生労働省が2015年度から年金給付の抑制策の導入を

検討していると報道されました。

現在、年金給付を抑えるために

「マクロ経済スライド」と呼ばれる制度が活用されています。

これは、現役世代の減少や平均余命の伸びから算定した

削減率を考慮して、年金支給額を決めるというものです。

これまでは、物価上昇時には、この削減率を調整して

前年の給付水準を下回ることがないようにしていました。

しかし、今後は、物価上昇時であっても、

きちんと削減率を反映させ、

年金の給付水準を引き下げることを検討しているというのです。

しかも削減率は据え置きではなく、

これから増えることも十分考えられます。

つまり、インフレ局面時においては、

銀行にお金を預けたままだと貯金は目減りし、

さらに、今後は年金支給額まで減らされかねないという、

まさに、ダブルパンチが待っているのです。

老後は年金に加えて、貯金を取り崩して生活していこうと

考えている方にとってはまさに悪夢です。

実際に、「マクロ経済スライド」が改訂されるかどうかは、

まだわかりませんが、年金財政が厳しいことには変わりありません。

だからこそ、いまのうちから

老後の生活のために、自分年金作りに取り組むことが大切です。

投資用の不動産から得られる家賃収入は、インフレ局面においても、

タイムラグはあるとはいえ、物価水準にも連動します。

都心の不動産であれば、賃貸需要も安定しているので、

長期に渡って家賃収入を得ることができます。

まさに、年金には最適の投資です。

都心部であれば、マンションの資産価値も落ちづらく、

インフレ局面であればなおさらです。

銀行に眠っているお金があるのであれば、

インフレが進行してお金の価値が目減りしてしまう前に、

投資用不動産に組み替えることがお勧めです。

日本財託 マーケティング部 坂元 寛和

◆ スタッフプロフィール

東京都江東区出身 35歳

マーケティング部所属し、セミナーやHPの運営、

メールマガジンの執筆などを通じて

東京・中古・ワンルームの魅力を多くのお客様に伝える。

今月末に第二子が誕生予定。

ベッドやベビーバスなど受け入れ準備を着々と進行中。

◆ ≪不動産投資コラムが300本以上≫

不動産投資コラムのバックナンバーはこちらから

http://www.nihonzaitaku.co.jp/mailmag/backnumber/

====================================================================

■ 2.≪登場人数380名以上≫

マンション投資を実践されたオーナーのナマレポート≪最新版≫

――――――――――――――――――――――――――――――――――

《 実際に購入されたお客様の声とその物件をご紹介!》

【老後の年金を作る No.222】

『入居者からオーナーへの転身』

T・W様 37歳 千葉県在住

日本財託を知ったきっかけ:インターネット

物件購入日:平成26年3月

ご購入物件:大田区(都営浅草線「西馬込」徒歩8分)

平成15年築 他1戸

滅多に風邪をひかず、体が丈夫であることは私の取り柄でした。

ところが昨年、どうも体の調子が思わしくなく、

病院にかかったところ「腸に潰瘍(かいよう)がある」と診断されました。

幸い入院せずに済みましたが、

「今までのように元気に働けなくなった場合、収入はどうなるのだろうか」

と考えさせられる良い機会となりました。

http://www.nihonzaitaku.co.jp/report/report02/post-240.html

◆ 過去のオーナー様の体験談はこちらから

http://www.nihonzaitaku.co.jp/report/

=====================================================================

■ 3. セミナーのご案内 〜 参加無料 〜

【延べセミナー参加者14,000名の実績!】

『サラリーマンのための東京中古マンション投資セミナー』

【札 幌】2014年6月21日(土)PM1:00〜3:30

【東 京】2014年7月 5日(土)PM1:00〜3:30

セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)

https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/manage_seminar/schdule.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆ セミナーで学べる内容をご紹介 ◆

『なぜ、中古ワンルームなのか?』

『なぜ、東京なのか?』

『一棟アパート経営との違い』

『中古ワンルームマンションは本当にいまが買い時か?』

『投資物件の見分け方 失敗しない3つのポイント』

『地震に強い物件選び3つのポイント』

など、

最新の不動産市況を読み解きながら、

『なぜ、いまが買いどきなのか』

客観的なデータを交えて、詳しくご説明いたします。

◆ 今回の特選物件のご紹介 ◆

≪セミナー限定≫

年間平均入居率98%の賃貸管理会社の特選物件のご紹介

当社では、毎月約70戸の中古ワンルームマンションを

ご紹介していますが、すべて市場には出回っていない情報です。

こうした、表に出ない物件の情報も、

セミナーにご参加頂いた方にご紹介しております。

満室経営を目指すためには、

入居者が付きやすい物件を選ぶことが大切です。

平均入居率98%を誇る賃貸管理会社が選んだ物件を公開しておりますので、

物件情報に興味がある方も、

ぜひこの機会にセミナーにご参加ください!

セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)

https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/manage_seminar/schdule.html

■ 賃貸管理会社はどこも同じと思っていませんか?

長期安定収入を得るための賃貸ノウハウ公開!

【賃貸管理セミナー】開催中!

2014年7月6日(日)14:00〜15:30

入居率98%の入居者募集のノウハウに加えて、

今回のセミナーでは、≪滞納トラブルの解決事例≫もたっぷりご紹介!

ぜひご参加ください♪

http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_kanri/index.html

======================================================================

◆メルマガの感想や日頃から疑問に思っていることなど、

どんなことでも結構です。ご意見をお聞かせください。

お待ちしています。

ご意見・ご感想はこちらから ⇒ mg-info@nihonzaitaku.co.jp

======================================================================

▼このメールのお問い合わせはこちらにお願いします

【メール】mg-info@nihonzaitaku.co.jp

【URL】http://www.nihonzaitaku.co.jp/

【発 行】株式会社 日本財託

TEL:03‐3347‐2411 FAX:03‐3347‐2300

【発 行】株式会社 日本財託管理サービス

TEL:03-3347-2414  FAX:03-3347-2420

【住 所】東京都新宿区西新宿1‐22‐2新宿サンエービル10F

【担 当】坂元 寛和

======================================================================

SEMINAR・CONSULTATION

セミナー・相談会 開催中

あなたに合った方法で学べるから「不動産投資」のことが良くわかる!
日本財託でしか聞けない 不動産投資セミナー
こんな方にはセミナーがおすすめ!
  • 不動産投資をはじめて学ぶ方
  • 不動産投資の未経験者
  • 基本から応用まで幅広く知りたい方
  • なにから勉強したらよいかわからない方

当社オーナーの7人に1人がFIREを実現!
実践に基づく【鉄板ノウハウ】が学べます

  • 毎週変わる、セミナーテーマと特別講師!
    1億を稼ぐ資産家や現役サラリーマンオーナーが限定登壇
  • 普通のサラリーマンでも
    10年で経済的自由が目指せるテクニックを大公開
  • 値上がり、節税のようなうまい話ではなく
    長期的、安定的に家賃収入を得る方法が学べる
  • メリットからリスク、家賃収入の増やし方まで
    不動産投資がイチからわかる
※セミナー終了後に個別相談会も行っています!
しつこい電話や強引な営業一切なし 無料個別相談会
こんな方には相談会がおすすめ!
  • まず何から検討するべきか分からない
  • 投資用ローンを組めるか知りたい
  • 投資物件の情報が知りたい
  • 区分と一棟どっちで始めるべき?

他社からすでにご提案を受けている案件の
アドバイスも大歓迎です!

  • お好きな日時、オンラインで気軽に相談OK
  • いつまでに、どれぐらいの収入を作れるのか
    お伝えします
  • セミナーで伝えきれない投資の注意点もわかる
  • 資産を効率的に増やすローンの使い方、
    提携ローン、自己資金
    の活用法をご紹介
  • 投資のご質問やご不安な点を全てお答えします
※参加者には不動産投資の書籍をプレゼント!

当社はしつこい電話・強引な勧誘は一切行っておりません。
安心してお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

営業時間/平日9:00~18:00

  • ご質問だけでもOK
  • 資料請求も承ります