国際事業課発足 アナログとデジタルを使い分け外国人入居を促進する!

2014/07/24

★―――〔日本財託不動産投資情報マガジン〕 Vol.366 ―――――――――

☆☆    ■『サラリーマンのままで金持ち大家さんになる』■

☆★☆     〜あなたの老後、本当に大丈夫!?〜

☆☆☆★   日本財託HP

★☆☆☆☆  http://www.nihonzaitaku.co.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

※このメールは、お名刺の交換や当社への資料請求、また弊社のメルマガ登

録をされた方へ、お役に立てる情報をご提供させて頂く事を目的としてい

ます。メルマガの配信停止をご希望の方は、本文最後にございますURL

をクリックして下さい。

◆―――――――― 平成26年6月末現在の管理実績 ―――――――◆

オーナー様数5,200名、管理戸数13,095戸、入居率99.13%

◆――――――――――――― INDEX ――――――――――――◆

1. 国際事業課発足 アナログとデジタルを使い分け外国人入居を促進する!

2. マンション投資を実践されたオーナー様の生レポート≪最新版≫

3.「サラリーマンのための東京中古マンション投資セミナー」

〜参加者募集のお知らせ〜

4. 編集後記

======================================================================

■ 国際事業課発足 アナログとデジタルを使い分け外国人入居を促進する!

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

来春、新たに新入社員として、

中国籍の女性が入社する予定です。

これで外国籍の社員は

私も含めて5名になります。

当社に限らず、留学生に対する採用活動は

どの業界でも活発化しています。

実際、留学生が大学や専門学校を卒業した後、

そのまま日本に残って働く数は年々増加傾向にあります。

2012年に「在留ビザ」から「就労ビザ」へ

変更した留学生の数は10,969人。

前年の2011年が8,586人でしたから、

約3割増加したことになります。

そして、就労ビザを取得した留学生10,969人のうち、

約半数の5,254人が東京の企業に就職しています。

留学生の数も東京に集中していますが、

この流れは就業後も変わりません。

外国人の賃貸需要は、

東京に一極集中しているのです。

今回のコラムは、外国人入居を促進させるための新たな部署

「国際事業課」の発足と、

増加する外国人入居者への取り組みについてご紹介します。

昨年1年間(2013年7月から2014年6月)に、

当社が行った賃貸契約数は3,546件で、

そのうち、外国人の契約件数は589件です。

全契約の16.6%を占め、空室を早期に解消するためには、

欠かせない賃貸需要となっています。

そこで、いままで以上に、外国人の入居を促進させること、

そして、当社の管理物件にお住いの外国人入居者へのフォローを目的に、

国際事業課を7月から立ち上げました。

これまでもご紹介したように、

当社の管理物件にお住まいの入居者に対して、

生活する上で不便なことや困っていることがないか。

定期的に電話連絡して、ヒアリングを行っています。

特に、外国人入居者の場合、

言葉の問題から我慢していることも珍しくありません。

生活に不便を感じたままでは、やがて退去につながっていきます。

こうしたお悩みもヒアリングによって、問題を解決でき

退去に繋がる芽を摘んでいます。

また、最近では、

部屋の鍵の受け取りで外国人入居者とお会いする際、

日本語が上手く話せない方には、

「何か、お困りごとは教えてくださいね」と一言を添えて、

私の名刺をお渡しするようにしています。

名刺を手渡すようになってから、

これまではこちらから働きかけていたものが、

なにか困ったことがあったら、

入居者から連絡していただけるようになりました。

先日、連絡があったAさんも

名刺を見てご連絡いただきました。

Aさんは27歳の韓国人留学生です。

ご連絡をいただいた時、

Aさんはオートロックのお部屋に鍵を置いたまま、

外出してしまったことに気付き、

部屋に入ることができない状態でした。

どうしようかと頭を悩ませたとき、

財布のなかに入れていた、私の名刺に気付いてくれたのです。

ちょうど連絡を受けたとき、

Aさんは日本財託のある新宿にいました。

ただ、1度しか訪れたことがないので、

会社の場所が分からないということでした。

そこで、新宿駅南口にあるルミネの前で待ち合わせして、

合い鍵を持って、部屋を訪問することにしたのです。

その際、Aさんとは色々な話しをしました。

日本語の勉強のポイントや日本で訪れて良かった場所など

同性で歳も近いこともあって、すぐに打ち解けて仲良くなりました。

その後、ふたたびAさんから連絡が来ました。

また、鍵でも忘れたのかと思って電話に出ると、

残念ながら解約のご連絡でした。

婚約者と2人で住むことになったため、

今の部屋よりもっと広い部屋を探している。

そして、その部屋を

私に探して欲しいというご要望でした。

また、部屋を探している友人がいた際には、

紹介するとのお言葉を頂けました。

これも、一枚の名刺がきっかけになって、

トラブルを解決し、信頼関係を構築できたおかげです。

そして、最近はじめた新しい取り組みが、

これから日本に来日される留学生に向けた情報発信です。

日本でソーシャルネットワークと言えば、

facebookやLineが人気です。

しかし、中国ではfacebookやLINEよりも、

QQ(キュウキュウ)やWeChat(ウェイチャット)が人気です。

これらのサービスは日本では馴染みがありませんが、

人口13億人のうち、QQが7億人、WeChatは5億人の

アカウントが発行されています。

先月、それぞれのサービスで当社のアカウントを立ち上げました。

当社の外国人入居者をはじめ、

外国人専門の仲介会社の担当者と繋がることができ、

この2か月の間で、

197人の外国人ネットワークが構築できました。

この外国人ネットワークをテコにして、

日本の文化やトレンド、そして日本の賃貸市況について、

情報伝えています。

この197名にとって価値ある情報を提供することで、

その先にいる、外国に住んでいる方に

日本財託という名前を知っていただくことができます。

そして、来日した際には

お部屋探しの際に、『日本財託』を指名してもらえるよう、

コツコツと情報を発信して、ネットワークを拡大していきたいと思います。

電話連絡や名刺、そしてソーシャルネットワークなど、

扱うツールはアナログとデジタルで異なりますが、

目指しているの同じで『信頼関係の構築』です。

そして、外国人入居者との信頼関係を構築には、

同じ外国人としての日本で暮らしている

私たちが一番です。

おなじ外国人として日本での生活の悩みにも

寄り添えると考えています。

これからも、アナログ、デジタルのふたつを使い分けながら、

信頼関係を構築し、空室の解消につなげていきたいと思います。

日本財託管理サービス 賃貸営業部国際事業課 金 淑(キンシュク)

◆スタッフプロフィール

中国延辺(エンベン)出身

7年前に日本に留学して日本語を学び、

日本財託管理サービスに入社。

賃貸営業部国際事業課にて、外国人入居の促進と入居者サポートを行う。

現在、宅建の取得を目指して勉強中!

仕事が終わった後は、会社近くのドトールで

閉店まで問題集と格闘している。

◆ ≪不動産投資コラムが300本以上≫

不動産投資コラムのバックナンバーはこちらから

http://www.nihonzaitaku.co.jp/mailmag/backnumber/

====================================================================

■ 2.≪オーナー様の生の声 合計394話 HP掲載中≫

マンション投資を実践されたオーナーのナマレポート≪最新版≫

――――――――――――――――――――――――――――――――――

《 実際に購入されたお客様の声とその物件をご紹介!》

【充実した管理システム No.40】

『180度変わったイメージ』

K・M様 39歳 東京都在住

日本財託を知ったきっかけ:

書籍「中古ワンルームマンションで収益を上げる!」

ご購入日:平成26年1月

ご購入物件:墨田区(銀座線「浅草」徒歩5分)

平成3年築 頭金100万円 他3戸

バブル崩壊によって大きな借金を抱えたり、職場まで電話してくるしつこい勧誘。

「危ないし、うさん臭い」それが私の不動産投資に対するイメージでした。

それでも、私が不動産投資を考えるようになったのは、

アベノミクスがきっかけでした。

景気回復への期待が高まる一方、インフレになることも

考えなければならないなと感じたからです。

http://www.nihonzaitaku.co.jp/report/report03/post-245.html

◆ 過去のオーナー様の体験談はこちらから

http://www.nihonzaitaku.co.jp/report/

=====================================================================

■ 3. セミナーのご案内 〜 参加無料 〜

【延べセミナー参加者14,000名の実績!】

『サラリーマンのための東京中古マンション投資セミナー』

【東 京】2014年9月 6日(土)PM1:00〜3:30

セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)

https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/manage_seminar/schdule.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆ セミナーで学べる内容をご紹介 ◆

『なぜ、中古ワンルームなのか?』

『なぜ、東京なのか?』

『一棟アパート経営との違い』

『中古ワンルームマンションは本当にいまが買い時か?』

『投資物件の見分け方 失敗しない3つのポイント』

『地震に強い物件選び3つのポイント』

など、

最新の不動産市況を読み解きながら、

『なぜ、いまが買いどきなのか』

客観的なデータを交えて、詳しくご説明いたします。

◆ 特選物件のご紹介 ◆

≪セミナー限定≫

年間平均入居率98%の賃貸管理会社の特選物件のご紹介

当社では、毎月約70戸の中古ワンルームマンションを

ご紹介していますが、すべて市場には出回っていない情報です。

こうした、表に出ない物件の情報も、

セミナーにご参加頂いた方にご紹介しております。

満室経営を目指すためには、

入居者が付きやすい物件を選ぶことが大切です。

平均入居率98%を誇る賃貸管理会社が選んだ物件を公開しておりますので、

物件情報に興味がある方も、

ぜひこの機会にセミナーにご参加ください!

セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)

https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/manage_seminar/schdule.html

■ 賃貸管理会社はどこも同じと思っていませんか?

長期安定収入を得るための賃貸ノウハウ公開!

【賃貸管理セミナー】開催中!

2014年8月24日(日)14:00〜15:30

入居率98%の入居者募集のノウハウに加えて、

今回のセミナーでは、≪滞納トラブルの解決事例≫もたっぷりご紹介!

ぜひご参加ください♪

http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_kanri/index.html

======================================================================

■4.編集後記

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

地元にある馴染みの定食屋で、

夕食を食べていた時のことです。

「このお店は値段も安いし、

野菜もたくさん取れるしいいねぇ。

ここでしっかり食べて栄養を取るんだよ。

野菜を食べないとすぐに体調崩してしまうからね。」

声のする方を見ると、

70歳ぐらいのおばあさんが制服を着た男の子と2人で食事をしていました。

テーブルが3つ、そして数人が座れるカウンターがある程度の

こじんまりとしたお店です。

お客さんは私も含めて3人しかおらず、

会話の内容も自然と耳に入ってきます。

トイレットペーパーは、あの戸棚に仕舞ってある、

ゴミ袋やサランラップは棚の何番目にあるなど生活のこまごましたこと、

そして、体調管理について諭すように話しかけていました。

男の子はうんうんと頷くばかりで、

黙って食事を続けています。

断片的に聞こえてくる会話から、どうやらこの男の子は

この春から一人暮らしを始めるようでした。

お会計をする際、おばあさんは深々とお辞儀をしたあと、

マスターにお願いをしました。

「この子は4月から、高校に通うために静岡から引っ越してきました。

本当に美味しいお料理で、今後はここで食事をしなさいと教えていた所です。

突然のお話になりますが、東京には知り合いもおりませんので、

何かあったらいろいろ助けてください。よろしくお願いします。」

孫ひとりを東京に残しておくことに、

おばあさんも不安なのでしょう。

「こちらこそよろしくお願いします。

私で出来ることがあれば、もちろん力になりますよ。

そういえば、いま食事をしているお客さんは沖縄から来ているんで、

もしかしたら、私より話が合うかもしれないな。」

おばあさんはカウンターで食事をしている私にも

「よろしくお願いします」と言ってお辞儀をして

お店を出ていきました。

男の子の方は、終始ほとんど口を利かずに

ひょうひょうとしていましたが、

はじめての一人暮らしに不安を感じていたはずです。

私もいまでこそ東京での暮らしが長くなりましたが、

就職するまでは沖縄での生活しか知りませんでした。

就職をきっかけに上京することが決まった時、

新生活への期待もありましたが、

はじめての東京、はじめての一人暮らし、

漠然とした不安を彼と同じように感じていました。

だからこそ、あの男の子が抱いている不安も

どれほど大きなものかよく分かります。

あの日以来、定食屋で男の子を見かけるたびに、

よく話し掛けるようになりました。

話を聞くと、彼はテニスの特待生として

東京の高校に入学しており、

毎日練習に明け暮れているようでした。

最近では、友達同士でお店に来ることがあり、

どうやら東京の生活にも馴染んできているようです。

いまでは軽く会釈をする程度ですが、

目にするたび、なにやらたくましくなっているようです。

私も沖縄から上京して、ひとり暮らしを始めて

3年目を迎えました。

上京する時には、心配してくれた両親を

口うるさいと思ったこともありましたが、

あのおばあさんの孫への思いを目にすると、

両親の心配してくれた思いを、改めてありがたく思います。

これまでは帰省しても、照れくさくて素直に

感謝の気持ちを伝えることができませんでしたが、

今年の夏は両親にしっかり伝えようと思います。

日本財託 総務部 I・S

◆スタッフプロフィール

沖縄県出身の26歳

日本財託総務部に所属し、採用活動を通じて、

賃貸管理会社の魅力を伝えている。

就職をきっかけに沖縄からはじめて上京。東京の魅力に取りつかれ、

街散策がすっかり趣味となっています。

----------------------------------------------------------------------

◆メルマガの感想や日頃から疑問に思っていることなど、

どんなことでも結構です。ご意見をお聞かせください。

お待ちしています。

ご意見・ご感想はこちらから ⇒ mg-info@nihonzaitaku.co.jp

======================================================================

▼このメールのお問い合わせはこちらにお願いします

【メール】mg-info@nihonzaitaku.co.jp

【URL】http://www.nihonzaitaku.co.jp/

【発 行】株式会社 日本財託

TEL:03‐3347‐2411 FAX:03‐3347‐2300

【発 行】株式会社 日本財託管理サービス

TEL:03-3347-2414  FAX:03-3347-2420

【住 所】東京都新宿区西新宿1‐22‐2新宿サンエービル10F

【担 当】坂元 寛和

======================================================================

SEMINAR・CONSULTATION

セミナー・相談会 開催中

あなたに合った方法で学べるから「不動産投資」のことが良くわかる!
日本財託でしか聞けない 不動産投資セミナー
こんな方にはセミナーがおすすめ!
  • 不動産投資をはじめて学ぶ方
  • 不動産投資の未経験者
  • 基本から応用まで幅広く知りたい方
  • なにから勉強したらよいかわからない方

当社オーナーの7人に1人がFIREを実現!
実践に基づく【鉄板ノウハウ】が学べます

  • 毎週変わる、セミナーテーマと特別講師!
    1億を稼ぐ資産家や現役サラリーマンオーナーが限定登壇
  • 普通のサラリーマンでも
    10年で経済的自由が目指せるテクニックを大公開
  • 値上がり、節税のようなうまい話ではなく
    長期的、安定的に家賃収入を得る方法が学べる
  • メリットからリスク、家賃収入の増やし方まで
    不動産投資がイチからわかる
※セミナー終了後に個別相談会も行っています!
しつこい電話や強引な営業一切なし 無料個別相談会
こんな方には相談会がおすすめ!
  • まず何から検討するべきか分からない
  • 投資用ローンを組めるか知りたい
  • 投資物件の情報が知りたい
  • 区分と一棟どっちで始めるべき?

他社からすでにご提案を受けている案件の
アドバイスも大歓迎です!

  • お好きな日時、オンラインで気軽に相談OK
  • いつまでに、どれぐらいの収入を作れるのか
    お伝えします
  • セミナーで伝えきれない投資の注意点もわかる
  • 資産を効率的に増やすローンの使い方、
    提携ローン、自己資金
    の活用法をご紹介
  • 投資のご質問やご不安な点を全てお答えします
※参加者には不動産投資の書籍をプレゼント!

当社はしつこい電話・強引な勧誘は一切行っておりません。
安心してお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

営業時間/平日9:00~18:00

  • ご質問だけでもOK
  • 資料請求も承ります