話題のピケティが明らかにした資産形成の鉄則
2015/02/19
★―――〔日本財託不動産投資情報マガジン〕 Vol.392 ―――――――――
☆☆ ■『サラリーマンのままで金持ち大家さんになる』■
☆★☆ 〜あなたの老後、本当に大丈夫!?〜
☆☆☆★ 日本財託HP
★☆☆☆☆ http://www.nihonzaitaku.co.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
※このメールは、お名刺の交換や当社への資料請求、また弊社のメルマガ登
録をされた方へ、お役に立てる情報をご提供させて頂く事を目的としてい
ます。メルマガの配信停止をご希望の方は、本文最後にございますURL
をクリックして下さい。
◆―――――――――― 平成27年1月末現在 ――――――――――◆
オーナー様数5,473名、管理戸数13,890戸、入居率99.11%
◆――――――――――――― INDEX ――――――――――――◆
1. 話題のピケティが明らかにした資産形成の鉄則
2. マンション投資を実践されたオーナー様の生レポート≪最新版≫
3. ワンルームマンションの買い取りもお気軽にご相談ください
4.「サラリーマンのための東京中古マンション投資セミナー」
〜参加者募集のお知らせ〜
5. 編集後記
======================================================================
■ 1.話題のピケティが明らかにした資産形成の鉄則
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
トマ・ピケティ氏の「21世紀の資本論」が
いまニュースや経済誌で盛んに取り上げられています。
書店で平積みにされた書籍を
ご覧になったかもしれませんね。
定価5,940円、700ページ以上という
まるで辞書のような大著ですが、
世界中で売れに売れています。
全世界で160万部、日本でも昨年12月に発売して以来、
13万部を突破した注目の1冊です。
ピケティ氏がこの本で主張しているのは、
『r>g』
この一行で表すことができます。
『r』とは、資本収益率のことで、
不動産や株などの資産から生み出される収益率のことです。
『g』は、経済成長率のことを表しています。
資本収益率のほうが経済成長率よりも高いという事実から、
ピケティ氏は、資本、財産を持っている人ほどさらに豊かになっていき、
持たざる人との格差が広がるということを主張しているのです。
実際に、アメリカの上位10%の富裕層が総所得に占める割合は、
1980年の34%程度から、いまでは50%近くまで
上昇していると言います。
では、このピケティ氏の主張を踏まえて、
わたしたちはどのように行動していくことが、
資産を作っていくうえで有利になるのでしょうか。
今回のコラムでは、
ピケティ氏の書籍「21世紀の資本論」で取り上げられた、
『r>g』をもとに、
効果的な資産形成について考えていきたいと思います。
具体的な資産形成の話しに入る前に、
もう一度、ピケティ氏の主張である
格差が拡大していくという仕組みについて確認していきましょう。
「r>g」の不等式のなかにもある
経済成長率というと、国の問題であって、わたしたち個人の生活には
関係がないと考えられる方もいるかもしれません。
しかし、私たちが毎月受け取っている給料の
原資となっているのが、経済成長率で測定されているGDPです。
GDPとは、ある地域で1年間に生み出された付加価値の合計額です。
そして、『売上』から『仕入』を差し引いたものが付加価値です。
わかりやすくいうと
国内で活動する企業全体の粗利益の合計額がGDPです。
わたしたちの給料が勤め先の利益から
出ていることを考えれば、
経済が成長して利益が増えなければ、給料も増えようがないのです。
一方で、ピケティ氏によれば、
不動産や株式からあがってくる資本収益率は
一貫して経済成長率を上回っています。
このように働いて給料を得ているだけでは、
資本を持っているひとたちとは、
格差が拡大していくばかりだというのです。
このピケティ氏が書籍のなかで論じた、
格差論については、賛否両論あります。
しかし、このコラムでは「r>g」が格差を拡大させるかはさておき、
「r>g」という事実に注目してみたいと思います。
ピケティ氏は書籍を執筆するにあたって、
世界20ヶ国以上のデータを過去200年以上にわたって収集し、
分析しています。
その結果として、
資本収益率は「4%〜5%」であり、
経済成長率は「1%〜2%」にとどまるとしています。
さらに、21世紀後半も資本収益率は4%程度を
維持すると予測しています。
実際、日本の給料について目を向けると、
経済成長率が示す通り、ここ数年は横ばいです。
平成9年には平均年収467万円であったものが、
平成20年には430万円まで下落しました。
その後、リーマンショックによりさらに平均年収が下がり、
以来ほぼ横ばいとなっており、
平成25年は414万円となっています。
(国税庁 民間給与実態統計調査結果より)
日本が高度経済成長期にあった時には、
国民の所得倍増計画も策定され、
この計画以上に所得は増えていきました。
こうした背景には、
高い経済成長率があったのです。
しかし、先進国で経済成長率が低迷するなかでは、
抜本的な給料の増加は見込めません。
さきほどご紹介したように、
GDPは企業の粗利益の合計額であり、
無い袖は振れないからです。
このように、
経済成長率よりも資本収益率が高いという歴史的事実があり、
実際にも給料が伸び悩んでいるのであれば、
働くことで貯めた現金は、不動産などの資本に投資したほうが、
資産形成には有利に働くということがわかります。
いま日本の不動産に目をやれば、都内の中古ワンルームマンションの
家賃収入から管理費や修繕積立金を差し引いた手取り利回りは
4%台後半〜5%台となっています。
ピケティ氏のいう資本収益率にかなり近い数字となっています。
不動産であれば、入居者さえいれば、
毎月確実に家賃収入が入ってきます。
給料が企業の業績や景気に左右される一方で、
賃貸需要の旺盛な都内23区のワンルームであれば
長期にわたって安定した収入を得ることができるのです。
常に、経済成長率を資本収益率が上回るのであれば、
早い段階で資金を不動産に変えて、
運用したほうが資産形成にも有利です。
もちろん、ローンで購入したとしても投資利回りは変わりませんから、
お金が貯まってから買うよりも、銀行から資金を調達して
資本である不動産を持ったほうが資産形成には効果的です。
ただし、ローンを利用したときには、
繰り上げ返済の計画を立てておくことは欠かせません。
ピケティ氏が書籍のなかで指摘した
格差の拡大とその解消については、
私たちができることは限られています。
しかし、働いてお金を貯めるよりも、
資本に投資をしたほうが、資産形成に効果的だということが
200年のデータに基づいた分析でも実証されています。
そうであれば、この考え方を前提に、
貯めた資金を不動産に投資していき
将来に備えるという行動を取ることはできます。
まだまだピケティ旋風は止みそうにありませんが、
「r>g」をぜひあなたの資産形成のヒントに
役立てていただければと思います。
株式会社 日本財託 マーケティング部 坂元 寛和
◆スタッフプロフィール
マーケティング部所属し、セミナーやHPの運営、
メールマガジンの執筆などを通じて
東京・中古・ワンルームの魅力を多くのお客様に伝える。
日曜日に開催される東京マラソン2015に
今年も出走予定。本番を3日後に控え準備に余念がない。
◆ ≪不動産投資コラムが300本以上≫
不動産投資コラムのバックナンバーはこちらから
http://www.nihonzaitaku.co.jp/mailmag/backnumber/
====================================================================
■ 2.≪オーナー様の生の声 合計421話 HP掲載中≫
マンション投資を実践されたオーナーのナマレポート≪最新版≫
――――――――――――――――――――――――――――――――――
《 実際に購入されたお客様の声とその物件をご紹介!》
【資金の効果的な運用 No.94】
『勝つ投資より、負けない投資』
K・M様 37様 東京都在住
日本財託を知ったきっかけ:日経新聞
物件購入日:平成26年7月
ご購入物件:大田区(京浜急行線「平和島」徒歩7分)
昭和63年築 頭金200万円
5年前にファイナンシャルプランナーの資格を取得し、
その流れで株式投資をやろうと考えました。
しかし、何にから手を付けていいのか全く分かりませんでした。
http://www.nihonzaitaku.co.jp/report/report04/post-273.html
◆ 過去のオーナー様の体験談はこちらから
http://www.nihonzaitaku.co.jp/report/
=====================================================================
■ 3. ワンルームマンションの買い取りもお気軽にご相談ください
≪簡単スピード査定サービス実施中≫
https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp_vend/
――――――――――――――――――――――――――――――――――
日本財託グループでは、東京23区内の中古ワンルームマンションの
ご紹介だけではなく、ワンルームマンションの買い取りも行っております。
創業25年、これまで1万戸以上のワンルームを取り扱ってきた実績を活かし、
正確でスピーディーな査定を実施。最短1週間で現金化します。
≪日本財託の5つのメリット≫
メリット1 スピード査定
翌営業日までに査定金額をお伝えします。
メリット2 仲介手数料不要
日本財託が買主になるので仲介手数料はかかりません。
メリット3 売却後のトラブルも心配なし
買主は日本財託になるので、売却後のトラブルの一切心配ありません。
メリット4 手続きは簡単
マンション名と号室が分かれば査定金額をお出しできます。
メリット5 最短1週間で現金化
抵当権の設定のない不動産であれば最短1週間で現金化できます。
≪簡単スピード査定のお申込みはこちらから≫
https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp_vend/
=====================================================================
■ 4. セミナーのご案内 〜 参加無料 〜
【延べセミナー参加者15,000名の実績!】
『サラリーマンのための東京中古マンション投資セミナー』
【東 京】2015年3月 7日(土)PM1:00〜3:30
セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)
https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp3/
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ セミナーで学べる内容をご紹介 ◆
『なぜ、中古ワンルームなのか?』
『なぜ、東京なのか?』
『一棟アパート経営との違い』
『中古ワンルームマンションは本当にいまが買い時か?』
『投資物件の見分け方 失敗しない3つのポイント』
『地震に強い物件選び3つのポイント』
など、
最新の不動産市況を読み解きながら、
『なぜ、いまが買いどきなのか』
客観的なデータを交えて、詳しくご説明いたします。
◆ 特選物件のご紹介 ◆
≪セミナー限定≫
年間平均入居率99%の賃貸管理会社の特選物件のご紹介
当社では、毎月約80戸以上の中古ワンルームマンションを
ご紹介していますが、すべて市場には出回っていない情報です。
こうした、表に出ない物件の情報も、
セミナーにご参加頂いた方にご紹介しております。
満室経営を目指すためには、
入居者が付きやすい物件を選ぶことが大切です。
平均入居率99%を誇る賃貸管理会社が選んだ物件を公開しておりますので、
物件情報に興味がある方も、
ぜひこの機会にセミナーにご参加ください!
セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)
https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp3/
■ 賃貸管理会社はどこも同じと思っていませんか?
長期安定収入を得るための賃貸ノウハウ公開!
【賃貸管理セミナー】開催中!
2015年3月14日(土)14:00〜15:00
入居率99%の入居者募集のノウハウに加えて、
今回のセミナーでは、≪滞納トラブルの解決事例≫もたっぷりご紹介!
ぜひご参加ください♪
http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_kanri/index.html
======================================================================
■ 5.編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
「頼まれごとは試されごとである」
私が座右の銘にしている言葉の一つです。
1年前に社内研修で講演いただいた
中村文昭さんから教えてもらいました。
中村さんは人気の講演家で、
「生き方を変える」講演活動で全国を飛び回るだけでなく
若者たちの人材育成も精力的に行っている方です。
中村さんによると、人は何かを頼むとき
「この人は信用できる人間かどうか」を試しているといいます。
依頼主の期待を上回り、驚かせたい。
感動させて、また頼まれるようになりたい。
この言葉を知ってからというもの
仕事であれプライベートであれ、
頼まれごとは出来る限り快く引き受け
『全力』で取り組むことを意識しています。
私のカミサンは、
私の顔を見ると思い出したかのようにお願いしてきます。
『お皿、洗ってくれる?』
「わかった。やっとくよ!」
私に期待し、そして試している!?
快く引き受け、2倍の気合を入れてお皿を洗っています。
一息ついたのもつかの間、
すかさず4才の息子に遊びをせがまれます。
「おとうさん〜、バムとケロの絵本読んで〜」
缶ビール2本と柿ピーと食べた後ですが
これも立派な「頼まれごとは試されごと」です!
キラキラした目でバムを追いかける息子のために
重いまぶたと戦いながら
楽しく明るく『全力』で読みます。
仕事とは違い、
どれも些細なことかもしれません。
しかし、仕事の忙しさにかまけて
家でなにも手伝わなかった昔よりも
頼まれごとを快く引き受けて、
小さな信用を積み重ねた今の方が
良い関係を築けているように感じています。
とはいえ、まだまだ
満足に出来ないこともあります。
『仕事帰りに、福神漬け買ってきてくれる?』
すっかり忘れて帰宅し、カミサンにがっかりされてしまうこともあります。
『おとうさん、レンタカーごっこを5回ね!』
愛車のトミカを持って、張り切る息子の頼まれごとに
『5回もかぁ〜』とちょっとぐったりしてしまうような父親です。
とはいえ、息子が大きくなったら、
遊ぶどころか相手にされなくなるかもしれません。
そう考えれば、息子やカミサンに頼まれるだけで
幸せだと思う今日この頃です。
たくさんの頼まれごとが集まるように
家族の期待を上回る
そんな夫、父親を目指していきたいと思います。
今日も帰宅したら、「かくれんぼ」4回と
「絵本の読み聞かせ」2回の予約が入っています。
「頼まれごとは試されごと」をモットーに
お客様、そして家族の期待を超えられるよう、
全力でチャレンジしていきたいと思います。
日本財託 営業部 Y・S
◆ スタッフプロフィール ◆
鹿児島県阿久根市出身の43歳。
営業部にて、東京中古ワンルームマンションを通じて
お客様の老後の不安を解消するお手伝いをしています。
去年発足した資産コンサルティングチームのメンバーとして
相続対策や法人設立など、お客様の資産を守り増やしていく提案を行う。
4歳の息子を溺愛する一児の父。日本レンタカーで車を借りて以来、
息子の愛車トミカで、レンタカーごっこをせがまれるようになった。
客と店員にわかれて、小さな車を出し入れするため、楽な体勢を模索中。
----------------------------------------------------------------------
◆メルマガの感想や日頃から疑問に思っていることなど、
どんなことでも結構です。ご意見をお聞かせください。
お待ちしています。
ご意見・ご感想はこちらから ⇒ mg-info@nihonzaitaku.co.jp
======================================================================
▼このメールのお問い合わせはこちらにお願いします
【メール】mg-info@nihonzaitaku.co.jp
【URL】http://www.nihonzaitaku.co.jp/
【発 行】株式会社 日本財託
TEL:03‐3347‐2411 FAX:03‐3347‐2300
【発 行】株式会社 日本財託管理サービス
TEL:03‐3347‐2414 FAX:03‐3347‐2420
【住 所】東京都新宿区西新宿1‐22‐2新宿サンエービル9F・10F
【担 当】坂元 寛和
======================================================================