下水道から汚水が逆流!?近隣住民とのトラブル解決事例
2016/06/02
★―――〔日本財託不動産投資情報マガジン〕 Vol.454 ―――――――――
☆☆ ■『サラリーマンのままで金持ち大家さんになる』■
☆★☆ ~あなたの老後、本当に大丈夫!?~
☆☆☆★ 日本財託HP
★☆☆☆☆ http://www.nihonzaitaku.co.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
※このメールは、お名刺の交換や当社への資料請求、また弊社のメルマガ登
録をされた方へ、お役に立てる情報をご提供させて頂く事を目的としてい
ます。メルマガの配信停止をご希望の方は、本文最後にございますURL
をクリックして下さい。
◆―――――――――― 平成28年5月末現在 ――――――――――◆
オーナー数6,117名、管理戸数16,083戸、入居率99.34%
◆――――――――――――― INDEX ――――――――――――◆
1. 下水道から汚水が逆流!?近隣住民とのトラブル解決事例
2. マンション投資を実践されたオーナー様の生レポート≪最新版≫
3. ワンルームマンションの買い取りもお気軽にご相談ください
4.「サラリーマンのための東京中古マンション投資セミナー」
~参加者募集のお知らせ~
5. 編集後記
======================================================================
■ 下水道から汚水が逆流!?近隣住民とのトラブル解決事例
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
私たちは入居者が快適に生活ができるよう、
日々、物件の現場に足を運び、
トラブルを未然に防いでいます。
当社が管理する一棟アパート・マンションの敷地内には、
緊急連絡先として、
当社の電話番号が記載された看板が設置してあります。
入居者だけではなく、
その看板を目にした近隣住民から、
連絡をいただくこともあります。
こうした連絡は、緊急性が高いものが多く、
最終的な対応を協力会社にお願いすることもありますが、
初期対応は私たちが行ないます。
そこで、今回のコラムは、
『自宅の周辺が汚物まみれになっている。』という、
とんでもない連絡を受けたケースを元に、
近隣住民とのトラブル解決事例をご紹介します。
「マンホールから汚水が逆流して、
自宅の周辺が汚物まみれになっている!」
先日、当社が管理する物件の近隣住民から
衝撃的な連絡がありました。
連絡をしてくれた方も興奮しており、
電話口だけでは現場の状況はよくわかりません。
とにかく急いで現場に駆け付けました。
当社が管理しているアパートの敷地内を
ぐるっとまわって確認しましたが、
特に異常は見当たりません。
不思議に思いながら、
連絡をくれたAさん宅を訪問することにしました。
このアパートから200メートルほど先に、
Aさんのご自宅があります。
しばらく歩いていると、
とんでもない光景を目にしました。
Aさん宅の玄関のすぐ目の前にある
直径20センチほどのマンホールから、
汚水が溢れ出していたのです。
辺り一面、
描写するのもはばかられる程の惨状です。
においも強烈で、
思わずハンカチで口を押えてしまうほどです。
「よく来てくれたわね。」
この状況に一人で頭を抱えていたのでしょう、
私を見るなり、Aさんは少しホッとしたようです。
Aさんによれば、
アパートとAさんの自宅の間には、
共通の下水道が通っているそうです。
その区間には、当社が管理するアパートを含めて、
3棟のアパートが建っていますが、
もともとは、いずれも一戸建てがありました。
戸建てから一棟アパートになり、
世帯数が増えたのに、下水道の狭さは変わりません。
下水の処理能力が追い付かず、
マンホールから汚物が溢れることが、
まれにあると言うのです。
Aさんは、他のアパートの管理会社にも連絡したそうですが、
現場に駆け付けたのは私だけでした。
Aさんから話しを伺い、
アパートとAさんの自宅の区間内にある
マンホールの蓋をこじ開けてみました。
確かに下水道は、3棟のアパートとつながっています。
どうやらAさんの言うとおり、
当社が管理するアパートも原因の一つのようです。
すぐに、清掃会社に連絡を取り、
その日のうちに、すっかり綺麗にすることができました。
2週間後、再びAさんから連絡がありました。
また、マンホールから汚物が溢れていると言うのです!
現場に駆けつけてみると、
2週間前とまったく同じ状況が再現されていました。
前回は清掃会社に連絡を取り、対応してもらいましたが、
あいにく今回はスタッフが全員出払っており、
対処するまで時間がかかりそうです。
そこで、自分の手でこの状況を
なんとかしてみることにしました。
汚水の逆流を止めるためには、
まず詰まりを解消する必要があります。
ファイバースコープを使って、
中の状況を確認することにしました。
するするとスコープを押し進めていくと、
何かが引っかかり、流れをせき止めていることが分かりました。
モニターで見てみると、
白い容器のようなものが見えます。
器具を使って、なんとか取り出してみると、
直径20センチほどの
カップラーメンの容器が出てきました。
詰まりの原因を解消できたので、
これで被害が拡大する恐れはありません。
あとは路上に散乱した汚物を取り除くだけです。
ビニール手袋とマスクをコンビニで購入し、
戦闘準備は整いました。
拾えるゴミは、次々にビニール袋に入れていきます。
すっかり汚れてしまった道路は、
Aさんの自宅から散水用のホースを借りて、
綺麗に洗い流しました。
Aさんからは、アパートが原因ではないので、
『そこまでしなくても』と言われましたが、
前回ご迷惑をおかけしたこともあったので、
できる限りのことは、やらせてもらうことにしました。
会社に戻って席に着くと、
『おかえり、神様っ!大活躍だったみたいじゃん。』
同僚が肩を叩いてきます。
いったい、なんのことかと思ったのですが、
どうやらAさんからお礼の連絡を頂いていたようです。
『オーナーでも、入居者でもないのに、
あの方は一生懸命に働いてくれたんです。
私たちにとって神様です。』
神様と言われると大変恐縮してしまいますが、
無事、トラブルを解決して、
Aさんにも喜んで頂くことができました。
もしこれが、アパートに関係がないからといって、
取り合わなかったら、どうなっていたでしょうか。
「いつも道路が汚れるのは、あのアパートのせいなのよ。」
ご近所のネットワークは強力ですから、
悪い噂が広がったかもしれません。
また、ふたたび汚物が溢れてきたら、
オーナーを相手にとって損害賠償を求められるかもしれません。
そうならないためにも、
近隣住民からの問い合わせや依頼にも、
適切に対応できるよう努めています。
後日、Aさんから感謝の気持ちということで、
大相撲観戦のお誘いをいただきました。
しかも升席の最前列です。
たいへん恐縮しましたが、
大迫力で楽しませていただきました。
いまでは、このアパートの見回りに行く時には
同じようなことが起こっていないか、
Aさんに確認するようにしています。
このように、近隣住民からの声にも
しっかり耳を傾けながら、日々不動産の管理に努めています。
近隣住民からの声から、
入居者が気づかないような小さなトラブルの芽を、
発見することも少なくありません。
入居者のみならず、近隣住民からの声にも
しっかり耳を傾けながら、
オーナー様からお預かりしたアパート・マンションを
守っていきたいと思います。
日本財託管理サービス 管理部一棟建物管理課 春本 紘平(はるもと こうへい)
◆ スタッフプロフィール ◆
福岡県大野城市出身の37歳。
管理部一棟建物管理課として、
修繕工事の提案や建物の資産価値を長期に渡って維持するために
外観のリノベーション、水道管のオゾン洗浄などの提案を行う。
前職は建設会社の現場監督。
その経験と建物の知識を生かし建物の資産価値の維持・向上を目指している。
仮想と現実を融合したオンラインゲーム『イングレス』(Ingress)にハマっている。
ゲーム攻略のため、携帯を片手に歩く距離は増えているが、
体重が減る気配さえなく不思議でならない。
ついつい訪れた建物の外観をじっくり見学してしまう。
◆ ≪不動産投資コラムが300本以上≫
不動産投資コラムのバックナンバーはこちらから
http://www.nihonzaitaku.co.jp/mailmag/backnumber/
====================================================================
■ 2.≪オーナー様の生の声 合計484話 HP掲載中≫
マンション投資を実践されたオーナー様の生レポート≪最新版≫
――――――――――――――――――――――――――――――――――
《 実際に購入されたお客様の声とその物件をご紹介!》
【資金の効果的な運用 No.127】
『3つのルールで始めた不動産投資』
G・T様 36歳 東京都在住
日本財託を知ったきっかけ:書籍「東京の中古ワンルームを3戸持ちなさい」
ご購入日:平成25年7月
ご購入物件:新宿区(西武池袋線「椎名町」徒歩6分)
平成13年築 頭金200万円
2013年に不動産投資をはじめ、新宿区の『1K』を所有するまで、
株式投資に力を入れていました。
社会人になってからの数年間、
毎日のように日経平均チャートを見て、
一喜一憂することに、もう疲れていました。
もっと長期的な視点で、どっしり構えて、
投資をやっていきたいと思うようになったのです。
http://www.nihonzaitaku.co.jp/report/report04/post-333.html
=====================================================================
■ 3. ワンルームマンションの買い取りもお気軽にご相談ください
≪簡単スピード査定サービス実施中≫
https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp_vend/
――――――――――――――――――――――――――――――――――
日本財託グループでは、東京23区内の中古ワンルームマンションの
ご紹介だけではなく、ワンルームマンションの買い取りも行っております。
創業26年、これまで1万戸以上のワンルームを取り扱ってきた実績を活かし、
正確でスピーディーな査定を実施。最短1週間で現金化します。
≪日本財託の5つのメリット≫
メリット1 スピード査定
翌営業日までに査定金額をお伝えします。
メリット2 仲介手数料不要
日本財託が買主になるので仲介手数料はかかりません。
メリット3 売却後のトラブルも心配なし
買主は日本財託になるので、売却後のトラブルも一切心配ありません。
メリット4 手続きは簡単
マンション名と号室が分かれば査定金額をお出しできます。
メリット5 最短1週間で現金化
抵当権の設定のない不動産であれば最短1週間で現金化できます。
≪簡単スピード査定のお申込みはこちらから≫
https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp_vend/
=====================================================================
■ 4. セミナーのご案内 ~ 参加無料 ~
――――――――――――――――――――――――――――――――
【延べセミナー参加者17,000名の実績!】
『サラリーマンのための東京中古マンション投資セミナー』
【東 京】2016年7月2日(土)PM1:00~3:30
【名古屋】2016年7月2日(土)PM1:00~3:00
セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)
https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp3/
◆ セミナーで学べる内容をご紹介 ◆
『なぜ、中古ワンルームなのか?』
『なぜ、東京なのか?』
『一棟アパート経営との違い』
『中古ワンルームマンションは本当にいまが買い時か?』
『投資物件の見分け方 失敗しない3つのポイント』
『地震に強い物件選び3つのポイント』
など、
最新の不動産市況を読み解きながら、
『なぜ、いまが買いどきなのか』
客観的なデータを交えて、詳しくご説明いたします。
◆ 特選物件のご紹介 ◆
≪セミナー限定≫
年間平均入居率98%の賃貸管理会社の特選物件のご紹介
当社では、毎月100戸以上の中古ワンルームマンションを
ご紹介していますが、すべて市場には出回っていない情報です。
こうした、表に出ない物件の情報も、
セミナーにご参加頂いた方にご紹介しております。
満室経営を目指すためには、
入居者が付きやすい物件を選ぶことが大切です。
平均入居率98%を誇る賃貸管理会社が選んだ物件を公開しておりますので、
物件情報に興味がある方も、
ぜひこの機会にセミナーにご参加ください!
セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)
https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp3/
■ 賃貸管理会社はどこも同じと思っていませんか?
長期安定収入を得るための賃貸ノウハウ公開!
【賃貸管理セミナー】開催中!
2016年6月11日(土)13:30~15:00
入居率98%の入居者募集のノウハウに加えて、
今回のセミナーでは、≪滞納トラブルの解決事例≫もたっぷりご紹介!
ぜひご参加ください♪
http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_kanri/index.html
=====================================================================
■ 5. 編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
ゴールデンウィークに神奈川の実家へ帰りました。
久しぶりに両親、兄弟3人が集まり、
いつになくにぎやかな休日を過ごせました。
我が家は父と母、そして姉、妹、弟2人、
私も含めて5人兄弟の7人家族です。
父は今年で65歳になり、38年間勤めた
箱根での路線バスの運転手の仕事も、
一区切りです。
今年からは嘱託(しょくたく)扱いで、
出勤日数も月の半分になりました。
バスの運転手は、
出勤すると必ずアルコール検査を行います。
わずかでも、アルコールが検出されると、
その日は強制的に自宅待機になります。
父は、過去に一度だけ、
前夜のお酒がたまたま残ってしまったらしく、
引っ掛かったことがあります。
『あのコップ半分を我慢していれば、
大丈夫だったはず』といって、
いまでも話題に上がるほどです。
自宅待機していると、その日のうちに、
めったに会わない本社の部長が、
直々に家庭訪問へとやってきました。
いい歳をした夫婦ふたり、
正座をしてたっぷりお説教を受けたそうです。
部長が帰った後、母は涙し、
その姿を見た父は猛省。
お酒が大好きで
毎日、飲んでいた父ですが、
これを機に仕事の前日には、
一滴のお酒も飲まなくなりました。
かたや、母も含めて、
家族は全員、大のお酒好きです。
母は「お父さん、飲んでいい?」
と尋ねてから遠慮がちに飲みますが
私たち兄弟はお構いなし。
仕事の前で飲めない父を尻目に、
兄弟揃ってビールの缶をプシュッと言わせるのは、
日常茶飯時でした。
いま考えると、酷いことをしたものです。
父はそんな私たちを見ても、
イライラしたりせず、酔った子どもたちの話を、
ただ黙って、聞いてくれました。
家庭での役割分担が、母が怒る役で、
父が後ろでドンと構える役だったということも
関係あるのかもしれません。
そして、父はお酒が入っても、
子どもたちに一切の文句や弱音、愚痴を言うことなく、
ひたすら38年間、家族のために働いてくれました。
真面目な父は、その酒気帯び事件以外は、
仕事で一度も大きな事故や失敗はありません。
会社から模範運転手として表彰されたくらいです。
一時期は朝6時に出勤、夜10時過ぎまで運転し、
他の人のシフトも替わって引き受け、
土日も関係なく働いていました。
月に5日も休んでいなかったのではないでしょうか。
当然、小さい頃に遊んでもらった記憶は
ほとんどありません。
恒例となっていた親戚一同が集まる毎年の旅行も、
父はほとんど欠席。
だからこそ、無理に休みを合わせて
旅行に参加してくれた時のことは、
いまも鮮明に記憶しています。
父の頑張りのおかげで、家族全員が不自由なく、
暮らせてきたことに本当に感謝しています。
子どもたちも全員社会人になり、仕事もひと段落と、
さぞ父の肩の荷も軽くなったはず。
休みも増えてお酒を飲むようになったかと思いきや、
母に尋ねてみると、
休みの前日でも飲まない日のほうが多いようです。
特に、この歳になって、
両親と一緒にお酒が飲めることを、
しみじみありがたく感じるようになりました。
これまで、父と楽しくお酒を囲みたいと思っても、
叶わないことが多かったからです。
一方で、家族全員が揃う機会も、
年に一度の正月くらいになってしまったので、
これから機会を増やしていければと思っています。
6月の終わりには、家族7人が久々に勢揃いして、
食事をする予定です。
全員で父をねぎらいつつ、思う存分、
お酒を飲めることを楽しみにしています。
日本財託管理サービス 契約部 N・Y
◆スタッフプロフィール
神奈川県湯河原町出身の35歳。
契約部で、更新に関する契約書の作成や、
更新料の支払いについて入居者へのご案内を行っている。
大のビール党で、クラシックラガーがマイブーム。
しかしお腹のたるみが気になり、水泳でシェイプアップを目論む。
始めて半年、成果はまだ出ていない。
----------------------------------------------------------------------
◆メルマガの感想や日頃から疑問に思っていることなど、
どんなことでも結構です。ご意見をお聞かせください。
お待ちしています。
ご意見・ご感想はこちらから ⇒ mg-info@nihonzaitaku.co.jp
======================================================================
▼このメールのお問い合わせはこちらにお願いします
【メール】mg-info@nihonzaitaku.co.jp
【URL】http://www.nihonzaitaku.co.jp/
【発 行】株式会社 日本財託
TEL:03‐3347‐2411 FAX:03‐3347‐2300
【発 行】株式会社 日本財託管理サービス
TEL:03‐3347‐2414 FAX:03‐3347‐2420
【住 所】東京都新宿区西新宿1‐22‐2新宿サンエービル9F・10F
【担 当】坂元 寛和
======================================================================