安易な法人化は赤字経営に陥る!?押さえておきたい法人化のメリットとデメリット

2018/05/31

当社では定期的にオーナー様交流会を開催しています。

そこで度々頂くご質問が『法人化』です。

法人化というと、
「節税できる」「経費をたくさん計上できる」などの
漠然としたメリットを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。


先週のコラムでは法人を活かした
保険の活用術を紹介させていただきました。

『法人を活かして効率的な大規模修繕の資金づくり!意外な保険の活用術』
http://www.nihonzaitaku.co.jp/mailmag/category03/post-440.html

今回のコラムでは、
そもそも法人化にはどのようなメリットがあるのか、
また、運営コストや法人を設立する目安となる収入について
ご紹介をしてきます。


法人を設立することの大きなメリットが、
個人と法人の実効税率の差を活用した節税です。

個人の所得税と住民税をあわせた最高税率は55%です。
一方、年間の所得が800万円以下の中小法人の場合、
法人税の実効税率は約24%です。

この税率差を活かすことで、
節税のメリットを生かすことができます。

また税率差を活かした節税のほかにも
法人化にはメリットはあります。

そのひとつが、所得の分散効果による節税です。

法人から給与として得る所得を一人ではなく、
家族に分散するのです。

例えば妻や子どもを法人の役員とし、
家賃収入の中からそれぞれ役員報酬を支払います。

役員報酬は経費としてみなされるため、
課税所得を圧縮することができます。

また、不動産所得をひとりに集中させていた場合、
その人の所得税率も上がってしまいますが、

所得税率の低い家族に所得を分散させることで、
家族全体としての所得税を抑える効果も見込めます。

しかし、所得の分散ができるからといって、
給料の額はいくらでも良いわけではありません。

そもそも、給与額の決定には
仕事の実態に伴った水準を考慮する必要があります。

あまりにも過大な給与を支払おうとする場合には、
税務上否認されるケースもあります。

あくまでも仕事の実態に伴った
許容範囲内で給与を支払うよう注意しましょう。


所有している収益不動産の売却時に
損が出た場合にも
法人化していると有利になります。

個人で収益不動産を所有していた場合、
売却して損が出たとしても、
給与などの他の所得からは差し引くことはできません。

これが、法人名義で所有していた場合、
他の収益不動産から得られる家賃収入等と
売却損を相殺することができます。

また一度で相殺することが難しい場合には、
欠損金を9年間繰り越しできるため、
翌年以降の家賃収入と相殺していくことが可能です。


さらに相続の場面においても、
法人は有利に働きます。

たとえば、複数の不動産を所有している場合、
妻や子にどの物件を、誰に残すかで
頭を悩ますことがあります。

そのようなときには、会社の株式を上手に分け、
複数の不動産から入ってくる家賃収入を
公平に配分することが可能です。

さらに、家族に対して給与や役員報酬という形で、
生前から計画的に財産を移転することができます。


ただし、法人化することはメリットだけでなく、
コストがかかることを忘れてはいけません。

法人を設立する際には
約30万円の設立費がかかります。

不動産の所有権を法人に移転する場合には
移転コストとして登記費用・不動産取得税などが
ワンルームマンションであれば1物件あたり約30万円かかります。

さらに、会計や決算代行業に対する税理士報酬と、
住民税の均等割りで年間40万円ほどのランニングコストが発生するため、
法人化による節税金額がコストを上回るかどうかを
しっかり見極める必要があります。


では、法人化を検討する上では、
どの程度の収入があればいいのでしょうか。

おおむねの目安としては
給与収入と家賃収入を合算した金額が1500万円以上あるのであれば、
法人設立に伴うランニングコストを上回るメリットを得ることができます。

ただし、家賃収入が少ない場合は節税効果も小さくなるため、
家賃収入が600万円程度の規模になってから検討することをおすすめします。


このように、法人化には、節税効果や所得分散、相続対策など、
様々なメリットがありますが、

安易に法人化してしまうと、
節税額がランニングコストを下回り、
個人で投資するよりも損になることもあります。

適正な法人化のタイミングをはかるには、
現在保有している収益不動産の他にも、
これからの購入予定をどのように考えているのか、
サラリーマンとしての給与など、他の収入も大きく影響します。

法人化の判断はおひとりおひとりの状況によって異なります。

当社では専門家とのネットワークを活用しながら、
法人化の設立サポートも行っております。

先ほどの目安を参考にして、
法人化すべきか悩まれている方は、
ぜひお気軽にご相談ください。


日本財託管理サービス オーナー事務局 猪熊 元気(いのくまげんき)


◆ スタッフプロフィール ◆

山口県周南市出身の38歳。

マンション投資に関する税務相談や管理組合運営など、
オーナー様からの相談事に提携事務所と連携をとりながら対応。
オーナー様向け情報誌「まめール」の作成も担当する。
 
今年の3月に人生初となるぎっくり腰を経験。
以来、整体に3か月近く通っているが、なかなか治らないのが目下の悩み。

SEMINAR・CONSULTATION

セミナー・相談会 開催中

あなたに合った方法で学べるから「不動産投資」のことが良くわかる!
日本財託でしか聞けない 不動産投資セミナー
こんな方にはセミナーがおすすめ!
  • 不動産投資をはじめて学ぶ方
  • 不動産投資の未経験者
  • 基本から応用まで幅広く知りたい方
  • なにから勉強したらよいかわからない方

当社オーナーの7人に1人がFIREを実現!
実践に基づく【鉄板ノウハウ】が学べます

  • 毎週変わる、セミナーテーマと特別講師!
    1億を稼ぐ資産家や現役サラリーマンオーナーが限定登壇
  • 普通のサラリーマンでも
    10年で経済的自由が目指せるテクニックを大公開
  • 値上がり、節税のようなうまい話ではなく
    長期的、安定的に家賃収入を得る方法が学べる
  • メリットからリスク、家賃収入の増やし方まで
    不動産投資がイチからわかる
※セミナー終了後に個別相談会も行っています!
しつこい電話や強引な営業一切なし 無料個別相談会
こんな方には相談会がおすすめ!
  • まず何から検討するべきか分からない
  • 投資用ローンを組めるか知りたい
  • 投資物件の情報が知りたい
  • 区分と一棟どっちで始めるべき?

他社からすでにご提案を受けている案件の
アドバイスも大歓迎です!

  • お好きな日時、オンラインで気軽に相談OK
  • いつまでに、どれぐらいの収入を作れるのか
    お伝えします
  • セミナーで伝えきれない投資の注意点もわかる
  • 資産を効率的に増やすローンの使い方、
    提携ローン、自己資金
    の活用法をご紹介
  • 投資のご質問やご不安な点を全てお答えします
※参加者には不動産投資の書籍をプレゼント!

当社はしつこい電話・強引な勧誘は一切行っておりません。
安心してお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

営業時間/平日9:00~18:00

  • ご質問だけでもOK
  • 資料請求も承ります