世界の都市でNo.1!コロナ禍で注目高まるTOKYOの魅力
2020/11/12
先月、世界大手の不動産サービス、
ジョーンズラングラサール(JLL)が今年上半期における
不動産投資額の世界の都市別ランキングを発表しました。
並みいる世界の大都市を抑えて、首位に躍り出たのは「東京」です。
国内ではコロナ禍でホテルやオフィス市場を中心に
先行き不安の声が上がり、地価も天井を打ったなど
悲観的な声も耳にするようになりました。
しかし一方では、世界中の機関投資家が次々に東京の不動産を買い進めているのです。
これまでも経済規模と政治的な安定性から、
「有事の日本買い」は経済危機のたびに繰り返されてきましたが、
なぜ今、これまで以上に東京の不動産に脚光が集まっているのでしょうか。
世界のマネーが安全資産としてTOKYOに注目するのか、
その理由を読み解きつつ、あらためて世界的な視点から
東京の魅力について考えていきます。
JLLによると、今年上半期の東京への不動産投資額はおよそ1兆6,000億円。
2位のニューヨークを大幅に引き離し、
パリの約2倍、ロンドンの約3倍の額と、
まさに「独り勝ち」の様相です。
確かにこのところ、海外ファンドによる大型投資の話題には事欠きません。
たとえば、ノルウェーの政府系年金ファンドは
今年、大手町のビルをおよそ1,000億円で取得しました。
香港の大手投資ファンドは4年ほどかけて
最大で8,400億円を日本の不動産に投じる計画です。
カナダの投資ファンドも、日本の不動産への投資枠を拡大し、
今後2年~3年で最大1兆円を投資すると報じられています。
もちろん、その投資の多くが
日本のなかでも東京に集まることは間違いないでしょう。
東京に世界中のお金が集まる主な理由は、3つです。
1つ目は、コロナによるダメージが相対的に少ないことです。
欧米では、今年3月~6月にかけて
新型コロナウイルス感染者や死亡者が急拡大しました。
感染を防ぐために、渡航制限や都市封鎖など
厳しい措置を行った結果、4-6月期のGDPが
前期比30~40%減となるなど、経済に著しい打撃がありました。
欧州各国では10月から再び都市封鎖が始まり、
コロナ禍の終息はまだまだ見通しがつきません。
その一方で、日本では一時期、緊急事態宣言の発令があったものの、
欧米より桁違いに感染者も死亡者数も少なく、
経済へのダメージも相対的に抑えられていると言えます。
2つ目の理由は金利の低下による相対的な利回りの向上です。
経済対策で日米欧全てにおいて、
史上最大規模の財政出動が行われています。
各国の中央銀行は国債やETF、REITといった
あらゆる金融商品を市場から買い上げ、
お金をばらまいているのです。
その結果、金融商品全般の利回りが低下しています。
10年国債の利回りは軒並み
ゼロ%台から、マイナスです。
通信社ブルームバーグは、利回りがマイナス圏の債券残高が
今月6日時点で約1700兆円を超え、
過去最大になったと発表しました。
どの金融商品に投資してもいわば「儲からない」なかで、
世界の投資家が目を向けているのは、
不動産から得られる安定した収益です。
その中でも、新型コロナの影響が軽微で、
市場も大きく空室率も低い東京が脚光を浴びる形と
なっているわけです。
しかも、金利低下と金融緩和で、
融資が利用しやすい状況にあることも後押ししています。
利回りと借入金利の差、すなわちイールドギャップが
大きく取れるので、投資価値が高いと見られているのです。
3つ目の理由は、東京とその周辺エリアに
コロナの影響を受けにくい住居や物流系の既存不動産が多いことです。
世界一の都市圏人口がマーケットを支える東京の住居用不動産は、
世界的にみても、安定して家賃が得られる底堅い資産だと
捉えられています。
また、コロナ禍で急速に需要が高まった通販市場を支える
大規模な物流拠点の開発も人口が集積しているエリアに
近い場所だからこそ成立するビジネスです。
このように相対的な優位性から、
収益性と安定性を期待できる東京の不動産に、
世界から熱いまなざしが向けられています。
投資が増えれば、そこにビジネスが呼び込まれ、
雇用を生み出し、都市の活力へとつながります。
しかも、今回の動きは来年の東京五輪の開催有無に
関わらず起こっていることもポイントです。
機関投資家のように何百億円、何千億円なければ
東京に不動産を持つことができないわけではありません。
中古のワンルームであれば、
世界中の投資家から注目を集める東京23区内、
さらに港区、千代田区、中央区のような場所でも
投資をすることが可能です。
世界が注目する安定性と成長性を持つ
東京に投資すれば、資産価値を維持しながら
長期にわたり安定収入を得ることができるはずです。
日本財託 マーケティング部セールスプロモーション課
横尾 幸則(よこおゆきのり)
◆ スタッフプロフィール ◆
埼玉県大宮市出身の33歳。
マーケティング部で、セミナーやHPの運営、メールマガジンの執筆や広報活動を通じて
東京・中古・ワンルームの魅力を多くのお客様に伝える。
GoToイートを使ってみたいのですが、予約を入れるより先にお腹が空いてお店に入ってしまうので利用できていません。