物件担当制はオーナーのため!?
2010/11/04
★―――〔日本財託不動産投資情報マガジン〕 Vol.193 ―――――――――
☆☆ ■『サラリーマンのままで金持ち大家さんになる』■
☆★☆ 〜あなたの老後、本当に大丈夫!?〜
☆☆☆★ 日本財託HP http://www.nihonzaitaku.co.jp
★☆☆☆☆―――――――――――――――――――――――――――――
※このメールは、お名刺の交換や当社への資料請求、また弊社のメルマガ登
録をされた方へ、お役に立てる情報をご提供させて頂く事を目的としてい
ます。
◆―――――――― 平成22年10月末現在の管理実績 ―――――――◆
オーナー様数3,597名、管理戸数8,679戸、入居率98.13%
◆――――――――――――― INDEX ――――――――――――◆
1. 物件担当制はオーナーのため!?
2. マンション投資を実践されたオーナー様の生レポート≪最新版≫
3.「サラリーマンのための都内中古マンション経営セミナー」
〜参加者募集のお知らせ〜
4.『お仕事帰り・休日の個別相談』申込み受付中
5. 賃貸管理会社はどこも同じと思っていませんか?
長期安定収入を得るための賃貸ノウハウ公開!
【賃貸管理セミナー】開催中!
6. 編集後記
======================================================================
■ 1. 物件担当制はオーナーのため!?
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
入居者募集、敷金精算、退去立会い、リフォーム工事の手配、
入居者トラブル対応、滞納家賃の督促・・・
マンション経営には、
実に様々な仕事があります。
こうした仕事をオーナーがひとりで行うことは難しいので、
通常は管理会社に業務を委託します。
そして、管理会社は管理業務を行う際に、
『分業制』
『物件担当制』
のいずれかの方法を選択します。
『分業制』は、その名の通り、
入居者募集、敷金精算、退去の立会い、入居者トラブル対応などの
業務を担当者ごとに分担して行います。
業務に精通した担当者が行うので
効率的でスピーディーな仕事を行うことが可能です。
一方で、オーナーへの業務報告がそれぞれの担当者から
個別に行われるので、入居者の募集や入居者トラブルなどが重なった場合や
複数の物件をお持ちの場合は、そのつど別の担当者から連絡が入り、
オーナーにとっては負担となるケースがあります。
また、基本的に担当者は自分の業務だけを行うので、
オーナーから他の案件の進捗状況を聞かれても
答えられないといったことも起こります。
『物件担当制』は、
1つの物件に対して1人の担当者が入居者募集業務から入居者対応、
修繕工事の手配など管理業務のすべてを受け持ちます。
1棟アパート・マンションのオーナーにとっては
ひとりの担当者が業務を取り仕切り、窓口にもなっているので
なにかあったときにも問い合わせれば、すぐに回答も得られます。
また担当者と接する時間も必然的に多くなるので、
信頼関係を築きやすいという点もあります。
こうしてそれぞれの特徴を紹介しましたが、
いかがでしょうか。
『分業制』『物件担当制』どちらが自分にあっていると思われましたか?
おそらく大抵の方は、
『物件担当制』のほうが良いと思われたのではないでしょうか。
実際、当社に管理の相談をされる方のなかには、
『1つの建物を1人の担当者が受け持ってくれるのですか?』
といって、物件担当制を好まれる方がいらっしゃいます。
確かに、物件担当制がきちんと機能していれば
メリットも多いので、有効なやり方といえます。
ただし、実際には『やむを得ず』物件担当制にしているという
会社が少なくありません。
物件の販売時の利益に比べて、
賃貸管理、建物管理業務の利益というのは
それほど大きいものではありません。
ひとつひとつの業務に手間も時間もかかります。
管理業務をきちんと行おうとすると
どうしても人手が必要になるのです。
しかし、不動産会社のなかには、
利益のあがらない管理業務に人員や時間を割くよりも、
手っ取り早く利益をあげることのできる
販売に力を注ごうとする会社もあります。
そうなると、物件担当制にしたとしても、
そもそも管理業務を行う人員の数が少ないので、
ひとりで受け持つ物件の数が膨大な数になってきます。
ひとりで100棟以上の物件を見ることも珍しくありません。
『修繕工事をしたとしても、協力会社に丸投げして確認もしない。』
『入居者トラブルをほったらかしにして、
挙句の果てに入居者が退去してしまう。』
『契約で定められている定期的な修繕工事も行われない』
など、あらゆる業務が後手にまわります。
物件担当制を機能させるためには、
相応の人員がいなければ難しいのです。
マンションを健全に管理運営していくためには、
当たり前のことをきちんと対応していくことが大切です。
ただ、その当たり前のことをするには人もお金もかかるということです。
例えば、日本財託グループの場合は管理業務を行う人員は60名、
販売に携わる営業員は17名で、管理に携わる人員のほうが多くなっています。
業務に関しては分業制をとっており、
特に入居者募集を行う賃貸営業部は17名で、
管理業務を行うなかで一番の大所帯です。
通常、管理戸数が8,000戸程度の会社の場合、
入居者募集にかかわる人員は6名程度です。
当社では空室を1日でも早く埋めるために
他社の約3倍の人員で入居者募集にあたっています。
また、分業制のデメリットでもある
担当者以外では業務内容が回答できないという点についても、
独自の情報管理システムにより、
『物件や入居者の状況』
『これまでの電話のやり取り』
などが記録されているので、
誰が電話の問い合わせに受けたときでも
迅速に対応することが可能です。
私たちの経営理念は
『管理を通じて一生涯のお付き合いです。』
費用がかかるから、利益が出ないからといて
管理業務をおろそかにすることはありません。
選んだ賃貸管理会社によっては、これから先のマンション経営の
収支状況が大きく変わってきます。
マンション経営でお困りの方、
またこれからマンション経営を始めようと考えている方は、
管理をお願いしている会社、管理を任せようとしている会社に
社員はどれだけいるのか、日ごろどのように管理業務を行っているのか、
しっかりと確かめた上で、管理会社を選ぶことが大切です。
日本財託 マーケティング部 坂元 寛和
◆第3回賃貸管理セミナー開催!
日本財託の賃貸管理にご興味のある方は、
ぜひこの機会にセミナーにご参加下さい。
(参加無料・先着10名様限定)
https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/s_jyutaku/schdule.html
◆ このコラムについてのご意見・ご感想はこちらから
mg-info@nihonzaitaku.co.jp
======================================================================
■ 2.マンション投資を実践されたオーナーのナマレポート≪最新版≫
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
《 実際に購入されたお客様の声とその物件をご紹介!》
【家族の生活を守る No.16】
『家族を路頭に迷わせない!』
http://www.nihonzaitaku.co.jp/report/report02/index.html
《動画版》オーナーのナマの声 HPにて公開中!
オーナーインタビュー動画はこちらから!
http://www.nihonzaitaku.co.jp/report/movie.html
======================================================================
■3.【延べセミナー参加者7,000名以上の実績!】
『サラリーマンのための都内中古マンション経営セミナー』
第72回 2010年12月4日(土)PM1:00〜3:20
第73回 2010年12月5日(日)PM1:00〜3:20
〜 参加無料 〜
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
このセミナーでは、
バブル崩壊を経験してどん底を味わい、
賃貸管理会社として20年歩んできたからこそ語ることの出来る
『失敗しない不動産投資の方法』を
セミナーに参加された方だけに
【 無料 】でお伝えします!
◆ 不動産投資で失敗しないための投資法が身につく ◆
不動産投資の目的は
『 長期的・安定的に家賃収入を得る 』
という、とてもシンプルなものです。
もちろん、そうはいっても
「不動産投資が有効なのは知っているが、なかなか決断できない」
「具体的にどうしてよいのか分からない」
という方もたくさんいらっしゃるかもしれません。
実際、20年前バブル時代には、
正しい不動産投資の方法を知らなかった方の多くが失敗しました。
その借金で、いまもなお苦しんでいる方もいらっしゃいます。
不動産投資で大切なのは、
なにより『失敗』しないことです。
株式投資と違って、不動産は金額の大きい投資です。
いざ物件を購入してから、失敗しましたでは済まされません。
セミナーでは、バブルのときと同じ危ないと思う7つの特徴をご紹介し、
失敗から学んだ、
『長期・安定収入を実現する不動産投資の方法』をご紹介します。
そのほかにも、
『なぜ、中古ワンルームなのか?』
『なぜ、東京なのか?』
『一棟アパート経営との違い』
『中古ワンルームマンションは本当にいまが買い時か?』
『投資物件の見分け方 失敗しない3つのポイント』
『出口戦略(物件は最後まで持ったほうが良いのか、途中で売るべきか?)』
など、
最新の不動産市況を読み解きながら、
『なぜ、いまが買いどきなのか』
客観的なデータを交えながら、詳しくご説明いたします。
セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)
http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_manage/
◆ どうすれば60歳定年時に毎月30万円の不労収入を作れるか ◆
また、第2部の「あなたにあったマンション投資の実践法」では、
資産が資産を産んでいくマンション投資法をご紹介。
過去のセミナー参加者からは、
目からウロコの内容と評判の講演です!
本当の意味でレバレッジを聞かせた不動産投資の方法、
そして、ローンを活用して効果的に不動産を増やしていく方法を
分かりやすく解説!
実際に数字を用いたシミュレーションを交えながら、
資産から得られる収入だけで60歳までに毎月30万円の不労収入を
作る方法をご紹介します。
◆ 《セミナー参加者限定》
入居率98%の管理会社が選んだ物件のご紹介
また、セミナーでは《物件》のご紹介もしております。
当社では、毎月約70戸の中古ワンルームマンションを
ご紹介していますが、すべて市場には出回っていない情報です。
こうした、表に出ない物件の情報も、
セミナーにご参加頂いた方にご紹介しております。
物件情報に興味がある方も、
ぜひこの機会にセミナーにご参加ください!
セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)
http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_manage/
セミナー終了後には、
専門スタッフによる無料個別相談も開催!
あなたの疑問にすべてお答えします。
このセミナーを通じて、
あなたが経済的自由への第一歩を踏み出していただければ幸いです。
それでは、会場でお待ちしております!
セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)
http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_manage/
======================================================================
■4.『お仕事帰り・休日の無料個別相談』申込受付中! ■
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
〜★平日のお仕事帰りや休日に、気軽に相談できるサービス★〜
不動産投資について、物件探しについてなど、あなたのお仕事帰りや休日
の空いた時間にあわせて、お気軽にご相談できるサービスです。
不動産投資だけにこだわらず、日頃感じているあなたの疑問など、
どんなことでも、気軽にご相談ください。
◆相談者の声は、こちらから
⇒ http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_work/voice.html
◆完全予約制となっていますので、事前のお申込みをお願いいたします。
※個別相談の予約お申し込みはこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_work/
======================================================================
■5.賃貸管理会社はどこも同じと思っていませんか?
長期安定収入を得るための賃貸ノウハウ公開!
【賃貸管理セミナー】開催中!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
★ 賃貸管理会社選びはどこも同じと思っていませんか?
物件を選ぶときには、
駅までの距離や周辺環境、間取り、
さらに価格やコンマ1%の利回りにも目を光らせるのに、
賃貸管理会社は購入会社のいうがまま・・
こういう方は決して珍しくありません。
いいかげんな賃貸管理会社を選んでしまうと、
マンション経営で得られる収入や管理コストが
大きく変わってしまいます。
例えば、
空室が長期間埋まらない、
滞納家賃がいつまでたっても回収されない、
入居者トラブルが頻発する、
更新時期がきても更新業務を忘れてしまう、
いくら連絡しても連絡が取れず、折り返しの連絡もない。
内装費用が工事会社のいいなりで、高額の工事費用を請求される
など、いいかげんな管理を行っている会社は決して少なくありません。
マンション経営は長期的・安定的に収益をあげることが目的です。
そのためには、マンション経営で信頼のおけるパートナーを
見つけることが、なにより大切です。
★ 賃貸管理セミナー開催中!
このセミナーでは、
★年間平均入居率98%以上を誇る入居者募集のノウハウ
★急増する外国人入居者を取り込む方法
★毎月の滞納率を0.01%保っている理由
★入居者トラブル・クレームへの対処法
★収益に直結する建物管理の意外な落とし穴
など、通常のセミナーでは簡単にしかご紹介できなかった
日本財託の賃貸管理について初公開します!
さらに、【社内見学会】も実施。
入居者募集の現場や当社独自の賃貸管理システムを実際にご覧いただけます。
セミナー終了後は『個別相談会』も実施。
空室や滞納、入居者トラブルなど、
賃貸管理のことなら、なんでもご相談ください!
日本財託の賃貸管理にご興味のある方は、
ぜひこの機会にセミナーにご参加下さい。
◆第3回賃貸管理セミナーのお申込みはこちら
(参加無料・先着10名様限定)
https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/s_jyutaku/schdule.html
開催日時:11月25日(木)19:00〜20:00
(開場18:30)
開催場所:日本財託 会議室
東京都新宿区西新宿1‐22‐2新宿サンエービル10F
★ 管理を委託したオーナー様の声はこちらから
⇒ http://www.nihonzaitaku.co.jp/kanri/about/report/index.html
======================================================================
■6.編集後記
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
10月28日から31日まで、
2泊4日の日程でカンボジアに行ってきました。
日本財託グループでは、ワタミの会長を務める渡邉美樹氏が主催する
NPO法人『スクール・エイド・ジャパン(SAJ)』の支援活動に参加しています。
3月にも、SAJのカンボジア支援活動の視察ツアーに参加しましたが、
今回は日本財託グループが小学校を1棟贈呈したので、
その贈呈式に参加するためにカンボジアに行ってきました。
カンボジアでは、様々な支援団体の活動の結果、
首都のプノンペンでは学校がある程度整備され始めていますが、
郊外ではまだまだ学校が不足しています。
そこで、カンボジアの子供たちのために
私たちが何かできることはないかと考え、
今回学校を1棟寄贈することになりました。
贈呈式には生徒をはじめ村人や生徒のご両親も参加され、
1000名以上の方に歓迎いただきました。
贈呈した学校の名前は『虹小学校』。
「夢をかなえる」
「希望をつなげる」
そして「未来につなげる架け橋になる」という意味を込めて
『虹』小学校と名づけました。
さて、実はこの贈呈式に向かう途中、
東京では経験できないような様々なハプニングが起きました。
プノンペン市内から学校までは車でおやそ4時間の道のりです。
道路が舗装されているのは国道のみで、
そのほかの道は赤土を盛って周辺より高くしてあるだけの道です。
10月は雨季にあたるため、
道路が冠水していることも珍しくありません。
市内を出て2時間ほど、国道を出て赤土の道路を走行していると、
道路一面が冠水してしまった場所に差し掛かりました。
おもむろにスピードを落として
慎重に水の中を進みます。
『無事に渡りきったか!?』
と思った矢先に、
車のエンジンから白煙が・・・
冠水した道路で立ち往生です。
仕方がないので、
靴を脱ぎズボンを捲り上げて車から脱出しました。
乗り合いバスに車を引き上げてもらいましたが、
エンジンは一向にかかりません。
幸いなことに、近くで検問を行っていた警察にお願いして、
警察車両で学校まで送ってもらうことになりました。
しかし、警察といってもカンボジアの警察はただでは動きません。
いくらか協力費を渡して車に乗せてもらうことになりました。
ただし、車に乗れるのは運転手を除いて4名。
こちらの人数は、社員4名にカメラマンと通訳、
そしてSAJの職員のあわせて7名。
3人は乗れません。
そこで、社長、SAJ職員、カメラマン、通訳の4人が乗車することになり、
私と他の2名の社員は別の移動手段を探すことになりました。
車を新たにレンタルしようとしましたが、
市内からあまりに離れているのでそれも出来ません。
バイクタクシーを捕まえようにも、
そもそもこんな田舎道を空車で走っているバイクはありません。
結局、SAJが運営する孤児院から2台のバイクを出してもらい、
3人が分乗して学校まで向かうことになりました。
125ccのバイクに二人乗りと三人乗りです。
スーツ姿の日本人を乗せた奇妙な2台のバイク。
現地のカンボジアの人たちの好奇な視線を浴びながら
カンボジアの田舎道を疾走します。
20分ほどバイクを走らせると、またもトラブル発生。
今度はバイクがぬかるみにはまって
動けなくなってしまったのです!
幸い、通りすがったバイクタクシーの方々に引き上げてもらい
事なきを得ましたが、
おかげで、靴は赤土で汚れ、スーツもドロドロです。
これ以上遅れては贈呈式に間に合わないと
デコボコ道を60キロのスピードで駆け抜けました。
贈呈式の会場についたのは、
開始予定時間から2時間経過後。
なんとか学校のテープカットには間に合いましたが、
およそ贈呈式には似つかわない汗と泥で汚れきった姿です。
出来たてのピカピカの校舎に、
泥で汚れた靴とスーツが不釣合いでしたが、
子供たち、村人、ご両親たちが歓迎してくださり、
これまでの苦労もどこかにいってしまいました。
カンボジアでは学校だけではなく、
このように道路も含めてインフラの整備が不十分です。
学校の建設や支援活動を通じて、
微力ながらカンボジアで暮らす人々の生活の向上に
役立つことができればと考えています。
日本財託 マーケティング部 S・H
----------------------------------------------------------------------
◆メルマガの感想や日頃から疑問に思っていることなど、どんなことでも結
構です。ご意見をお聞かせください。
お待ちしています。
ご意見・ご感想はこちらから ⇒ mg-info@nihonzaitaku.co.jp
======================================================================
▼このメールのお問い合わせはこちらにお願いします
【メール】mg-info@nihonzaitaku.co.jp
【URL】http://www.nihonzaitaku.co.jp
【発 行】株式会社 日本財託
TEL:03‐3347‐2411 FAX:03‐3347‐2300
【発 行】株式会社 日本財託管理サービス
TEL:03-3347-2414 FAX:03-3347-2420
【住 所】東京都新宿区西新宿1‐22‐2新宿サンエービル10F
【担 当】坂元 寛和
======================================================================