老後の年金を作るの事例一覧
公的年金の不足分を補う手段として、不動産投資を選んだ理由をお聞きしました。

2023.03.30 掲載
オーナーの体験談に背中を押されて
O・R様(男性) 32歳 神奈川県在住

2023.03.23 掲載
早期退職を実現できた不動産投資の力
I・R様(女性) 61歳 岐阜県在住

2023.02.09 掲載
"丁字戦法"で始める不動産投資
H・N様(女性) 48歳 埼玉県在住

2023.02.02 掲載
自分らしく暮らす選択肢を増やす為に始めた不動産投資
O・E様(女性) 38歳 東京都在住

2023.01.05 掲載
私にとっての絶好のタイミング
H・F様(女性) 42歳 神奈川県在住

2022.12.29 掲載
「これで最後」で巡り合った会社
F・S様(男性) 40歳 埼玉県在住

2022.10.20 掲載
不動産投資の考え方に共感して3戸目を購入
J・S様(男性) 46歳 東京都在住

2022.09.29 掲載
早期退職できたのは8戸のマンションのおかげ
I・Z様(男性) 54歳 神奈川県在住

2022.06.16 掲載
10年で「信用」は「信頼」に変わった
H・I様(男性) 67歳 千葉県在住

2022.03.24 掲載
老後の不安を解消できた不動産投資
R・N様(男性) 68歳 大阪府在住