老後の年金を作るの事例一覧
公的年金の不足分を補う手段として、不動産投資を選んだ理由をお聞きしました。

2008.02.09 掲載
確かな物件を購入できたのには、理由がありました
D・K 様 33歳 千葉県在住

2008.02.08 掲載
土地勘のある『地元の物件』かそれとも『東京』か
S・K 様 35歳 愛知県在住

2008.02.07 掲載
『1棟マンション経営主義』 の私がいまや4戸のワンルームオーナー
R・T 様 神奈川県在住

2008.02.06 掲載
キャピタルゲインではなく、長期安定収入を狙う!
K・O 様 兵庫県在住

2008.02.05 掲載
この物件には入居者がつくと確信できました。
Y・Y 様 神奈川県在住

2008.02.04 掲載
将来の年金受取額を知り、目が覚めました!
K・S 様 40歳 東京都在住

2008.02.03 掲載
マンション投資で成功するカギは『管理』です!
M・K 様 46歳 神奈川県在住

2008.02.02 掲載
リスクを最小限にして不動産投資を行う!
T・Y 様 47歳 神奈川県在住

2008.02.01 掲載
夢中で働くことのできる今だからこそ将来に備える!
T・O 様 35歳 東京都在住

2008.01.31 掲載
日本財託がこれほど支持されるのには理由があります。
K・A 様(公認会計士) 50歳 東京都在住