【老後の年金を作る】No.286
「10戸のオーナーになり海外移住の夢を叶えたい」

T・G様(男性) 44歳 埼玉県在住
きっかけ
昔から海外での自由な生活を夢見ていました。
大学4年の時に1年間休学し、ワーキングホリデーでニュージーランド、そしてオーストラリアを周遊したことがあります。
海外生活は充実していましたが、生活資金が尽き、働き口も見つからず、泣く泣く帰国しました。
その後は自営業を経て、サラリーマンとなり、独身貴族を満喫していた折に怪我をして入院せざるをえなくなったのです。
忙しい日々から離れて時間ができたため、改めて将来設計を見直す機会となりました。
かねてから、年金受給年齢がどんどん高齢化していくことへの不安もあります。
貯まっている預金の運用をどうするのか。
そして、将来海外で生活するためには、どうしたらよいかを真剣に考え始めたのです。
株などの金融商品は性格的に、向いていないと感じていました。
ほったらかしていても、安定的に収入を得られる仕組みを検討して、行きついた先は「不動産投資」
ある程度の預金もあったことから、はじめは、いわゆる「一棟買い」をしようと考えていたのです。
どんな買い方が良いか検討しようと、1か月間で、20冊くらいの不動産投資関連書籍を一気に読み漁りました。
その中で感銘を受けた1冊が、中古ワンルームマンション投資を説く重吉社長の著書でした。
そこで「一棟買い」から「区分投資」に方向転換し、早速日本財託のセミナーへも参加します。
直接、重吉社長の講演を聞き、管理を大切にしている会社の方針に確信を持ち、購入を決断しました。
会社や担当者との相性も、検討するなかで不安要素でしたが、良い出会いに恵まれたと感じています。
セミナー参加後、5か月で4戸を購入しました。
今年度中にあと1戸購入し、5戸のオーナーになることが当面の目標です。
およそ10年後の55歳までには10戸所有したいと考えています。
いつになるか分からない年金受給を当てにすることなく、家賃収入で早期リタイアし、夢の海外移住を実現させたいです。

西武新宿線「中井」駅徒歩1分

総武線「新小岩」駅徒歩10分

東急田園都市線「池尻大橋」駅徒歩3分

東急目黒線「不動前」駅徒歩5分