緊急事態宣言下の繁忙期を最新データで振り返る!
2021/04/08
今年の繁忙期は、緊急事態宣言と共に始まり、
宣言の解除と共に終わりました。
入居者の動向は前年と比べてどうだったのか、
空室はどのくらいの日数で埋まったのか、
賃貸市況が気になる方も多いかと思います。
本日、1~3月期の当社管理物件における
成約状況をまとめたワンルームマンション賃貸実績レポートの
最新データを公表しました。
そこで今回のコラムでは、この最新データをもとに
緊急事態宣言下の繁忙期の賃貸市況と
空室解消に向けた当社の取り組みをご紹介します。
まずは、最新のレポートから賃貸実績を見ていきましょう。
賃貸契約の総数は計1,903件で、
前年同期比で197件、約11%の増加となっています。
東京23区における平均の空室日数は28.9日で、前年同期比9.1日の増加。
緊急事態宣言による人口移動の鈍化の影響を受けながらも、
平均1ヶ月以内での空室解消を実現しました。
練馬区や杉並区等の準都心エリアで
専有面積が広い部屋への引き合いが強い一方で、
都心の高額家賃帯の物件では、
前四半期から引き続き空室日数が長期化傾向にあります。
たとえば港区では、36.3日と23区全体の平均空室日数を上回りました。
一方で、平均成約賃料は前年比プラスでした。
1-3月期は77,877円で、
前年から626円のプラスとなっています。
全体としてみると、空室日数こそ昨年同期と比べて増加していたり、
一部の高額賃料の物件で長期化傾向がありますが、
おおむね賃貸需要は回復傾向にあるといえます。
例年より募集物件が多いなかで迎えた繁忙期に、
1日でも早く空室を埋めるべく、様々な施策を行ってきました。
その一つは国内移動する外国籍留学生の取り込みです。
例年この時期に入国がピークとなる国外からの留学生は、
1月以降、入国ビザの発行が停止されたため、
完全にストップがかかりました。
緊急事態宣言の影響を真正面から受けた形です。
しかし、国外からの動きが停止したなかでも、日本語学校から大学への進学など、
国内および都内で転居する外国籍留学生の需要はありました。
この需要を確実に捉えるために、
外国籍専門の仲介会社への訪問頻度を増やし、
あわせてポイント会員制度でのキャンペーンも実施しました。
さらに、中国語や英語を話せるスタッフのいる専門部署で、
外国籍入居者のケアや細やかなサポートを入居前から行っています。
これにより外国籍入居者の契約件数は前年同期の約2倍となる
356件に伸ばすことができ、早期の空室解消につながりました。
コロナ禍の終息状況に応じて、
いずれは入国も再開されることを考えると、
今後も留学生需要の取り込みは早期客付けのカギになると見込まれます。
また、空室解消の新しい施策の一つとして、
デザインリノベーションの推進も開始しました。
入居者アンケートにもとづき、人気を集めるインテリアデザインを
価格を抑え、迅速な施工が可能な定額パッケージプランにしたものです。
競合物件が多いエリアの物件を中心にご提案を行い、
今四半期では、受注数こそ10件程度と限られましたが、
すでに成約した物件では家賃額が平均4,750円上昇しています。
単に直近の空室を埋めるだけでなく、
次回、次々回の退去も見据えた先行投資による
バリューアップとして好評いただいています。
これらも含めた様々な取り組みの結果、
3月末時点で当社管理物件の入居率は99.38%と、
99%以上を回復することができました。
宣言が明けて4月に入っても、
申込数は前年と同程度か少し上回るペースです。
入居希望者の動きが鈍化した昨年の今頃とは違い、
今年は例年とそん色ありません。
大阪ではコロナ罹患者が急増しているように、
この先、何が起こるか私たちにも全く読めません。
だからこそ、いまある賃貸需要を取りこぼさないよう、
地道にひとつひとつ空室を埋める努力を続けていきます。
苦戦物件の現地確認の回数を通常より増やし、
こまめに清掃・換気も行っています。
つい先日も巡回に行くと、
バルコニーに落ちた鳩の糞を見つけたので、
すぐに清掃を行い、綺麗にしておきました。
こうした地道な活動もしっかりと行い、
内見してくれたお客様を成約へとつなげていきます。
いま空室でお困りのオーナー様に
1日でも早く良いご報告ができるよう、
これからも新たな施策の開発や提案に努めてまいります。
日本財託管理サービス 賃貸営業部 賃貸コンシェルジュ
梅原 次郎(うめはらじろう)
◆ スタッフプロフィール ◆
埼玉県出身の37歳。
賃貸営業部に所属し、空室物件の早期客付けのために
最大の協力会社である賃貸仲介会社との信頼関係を作るべく、
情報提供や訪問営業を行っています。
花粉症と認めたくなく早3年経ち、今年は遂に耐えきれず、
初めて薬の処方を受け、アレルギー検査も受けました。
ばっちり花粉症でした...。