設備関係

メールボックス

(任意番号式の)宅配ボックスの暗証番号の紙を紛失した。
お荷物をお届けした宅配会社が暗証番号を設定している為、当社ではわかりかねますので宅配会社に連絡の上ご確認ください。
メールボックスの扉(ダイヤル式の鍵)が、聞いている番号で試しても開きません。
例)右に2回1左に1回2の場合
右に2回1を合わせた後、その状態から左に2を合わせてください。
左に1周回してから2を合わせても開きません。
※開かない場合は、当社(03-3347-2414)までご連絡ください。

点検・清掃

入居中の消防・排水管等各種点検の大規模修繕の協力依頼について。

ご入居者の方に安全・快適にお住まい頂く為に、建物の維持管理を行います。
そのため、室内に設置されている製品の点検や保守のために、住戸内への入室が必要な場合がありますので、ご理解とご協力をお願いします。

どうしても立会い等が難しい場合は、当社(03-3347-2618)までご相談ください。

排水管清掃の手紙が入っていたが、その日立ち会えない。
まずは、身内の方で代わりに立ち会える方をお探しください。
どうしても立会いが難しい場合は、当社(03-3347-2618)までご連絡ください。

退去時

経年劣化や自然損耗の詳細が知りたい。
東京都の賃貸住宅トラブル防止ガイドラインをご覧ください。http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/tintai/310-0-jyuutaku.htm

設備の追加

壁に画鋲を刺した場合、過失にあたりますか?

画鋲程度の穴は通常損耗の範囲内とはなりますが、釘のような大きな穴の場合は借主様の過失となり、退去時に現状に復す修理費用を請求される事になりますので、ご注意ください。

詳細は当社(03-3347-2619)までご連絡ください。

ウォシュレットを取り付けたい。
退去の際に、元に戻して頂ければご自身で取り付けて頂いても結構です。
Wi-Fiは自由に取り付けても大丈夫ですか?
壁に穴をあけるような工事が不要なのであれば可能です。
退去の際、ご自身でご契約している電話、インターネット等については、解約停止手続きを忘れずお願いします。
照明器具、エアコンを自分で購入したものに交換したい。
家主様への確認が必要となりますので、必ず事前に当社(03-3347-2414)までご相談ください。
ポストを鍵付にしてほしい。
建物管理会社に確認のうえ、ご自身で対応をお願いします。
既存の設備(照明器具や便座等)を取替えたらどうなりますか?
退去の際に元の状態に戻して頂ければ、変更頂いても結構です。
但し取り替え、復帰にかかった費用は借主様のご負担となりますので、ご留意ください。
シャワーの水圧が弱いので、シャワーヘッドを交換したい。
退去の際に元の状態に戻して頂ければ、変更頂いても結構です。
但し取り替え、復帰にかかった費用は借主様のご負担となりますので、ご留意ください。
消防点検で設備を交換したほうがよいと言われた。
当社24時間受付コールセンター(0120-488-906)にお問い合わせください。

設備・お困りごと

設備が壊れた。

当社24時間受付コールセンター(0120-488-906)までご連絡ください。

なお修理の内容によりお客様に費用をご負担いただく場合がございます。
ご契約内容で、その設備が設備保証の無い残置物である場合や、故意過失による修繕に要する費用については借主様のご負担となりますので、ご留意ください。

設備が壊れて自分で修理手配したけどお金は払ってもらえますか?

事前に当社にご連絡なく、ご自身で手配された修理費用について、基本当社は負担いたしかねます。

必ず事前に、当社24時間受付コールセンター(0120-488-906)にご連絡をお願いします。

エアコン本体から水漏れがする。
【水漏れ】
エアコン内部からの水漏れはエアコンホース内部にホコリが詰まって水が排出されなくなり、
ホース内を水が逆流する等の異常が原因で発生します。
ホース内部のゴミ詰まりを清掃することによって改善されます。

水漏れの原因は
1.ドレンホースの途中でゴミや異物がひっかかって詰まっている。
2.ドレンパン自体及びドレンパンとドレンホースの結合部分にゴミがたまってあふれている
3.ドレンホースとドレンパンの継ぎ目が外れかけたり、緩んでいる。
4.室外の配管ミスでドレンホースに雨水が伝い、逆流している。
5.1と同じくドレンホースを本体から長距離で取りまわしているため、途中でたるんだ部分にゴミがたまり逆流する。
6.本体自体の壁への取り付けが、排水方向とは逆に傾いている。
7.ガス不足のため、熱交換器が凍ったり、本体に結露した水分が落下する。
等の原因が考えられます。

【ドレンホースがつまったときの解消・対処方法】
原因で一番多いのは、上記1番と2番です。
本体から室外(室外機が有るベランダ側の外)へ出ているドレンホースの口をきれいにして、
口で吸ったり、ドレンホースクリーナや掃除機で吸引すると解消されるケースが多々あります。
ただ、「口で吸うなんて怖くて出来ない!」や「口でなんて汚いから出来ない!」と思う方が殆どでしょうから、
身近なものでは、家庭用の掃除機を使用して頂くのが良いと思います。
※気を付けなければいけないのは、詰りにより本体から水が逆流しての水漏れである事から、
水も同時に吸い込む事も有る為、そこは気を付けながら使用するようにしてください。
掃除機本体への水の流入により、掃除機本体が故障する場合があります。
あくまで、この方法は緊急で対応される際の一つの手段としてご認識ください。

【掃除機を使って吸い込む】※緊急の処置※
※あくまで緊急の処置ですので、ドレンホース用サクションポンプを使うようにしてください
外に出てドレンホースを探しましょう。
大抵、床に固定されているか室外機の下から出ているはずです。

ドレンホースを確認できたら掃除機の吸引口とドレンホースの吐出口をくっつけます。
隙間は手でおおうようにして空気が漏れないようにし、掃除機をONにしましょう。

ある程度吸い取ったら、掃除機を離してドレンホースから水が出てくるか確認します。水が出てこなければ同じ作業を繰り返しましょう。
また、このとき気を付けてほしいポイントは詰まりが解消された際にドレンホースに溜まっていた水が掃除機の中に入らないようにする事です。
掃除機は電化製品ですので水が入ると故障してしまう可能性が有る為、掃除機の吸い取り口にタオルを挟むなどの工夫をすると良いでしょう。
せっかくお金を掛けずに修理出来ても掃除機を買い替える羽目になったなんて事がないように注意しましょう。

【ドレンホース用サクションポンプを使う】おすすめ!!
掃除機を使っても詰まりが取れない場合はドレンホース用サクションポンプを使ってみましょう。
これはドレンホースの詰まりを取り除くための専用のポンプです。
無い場合はホームセンターに置いてあるので用意してから行うようにしましょう。¥2,000 ~¥3,000 程で売ってます。

使い方は簡単です。本体の先端部分にノズルを取り付けます。

ドレンホースの出口部分にノズル部を奥まで差し込み、詰まりが解消されるまで強く引きます。
このとき気を付けるべきポイントとしては、ポンプは基本的に引く動作だけをしてください。
なぜなら、押し込んでしまうと中の水がエアコンの基盤にかかったりして、故障の原因になってしまいます。
よって絶対に押し込まないように注意しながら行ってください。

★症状が改善しない場合は、当社24時間受付コールセンター(0120-488-906)までご連絡ください
エアコン本体から異臭がする。
【エアコン異臭】
エアコン異臭の原因は室内機の汚れが原因です。内部清掃が必要です。手順として、
①エアコンカバーを開けて、フィルターを取り出して水で洗います。

②ドレンホースに詰まりの有無を確認する事。
③窓を全開にして、冷房を一番低い温度に設定して強で1~2時間を運転させます。
(※目的として、結露水でエアコン内部に溜まったカビや雑菌を洗い流す事。)

こうして、エアコン室内機の汚れと不快な空気(異臭)を排出させる事が期待でき、
エアコン作動時に発する異臭が無くなる可能性があります。

★症状が改善しない場合は、当社24時間受付コールセンター(0120-488-906)までご連絡ください
エアコンの効きが悪く、フィルタ清掃しても改善しません。その他確認する事はありますか?
【室外機の前に荷物を置いてはいけません】
1、「室外機」周辺の風通しが悪くならないよう周りに十分なスペースを確保する。
2、「室外機」のファンの前に、吹き出す風をさえぎる物を置かない。

エアコンが壊れた、業者に直してもらったがその費用負担はどうなりますか?

お部屋に備え付けの設備が故障した場合は、必ず当社もしくは当社24時間受付コールセンター(0120-488-906)にご連絡ください。

当社に事前報告なく、ご自身で手配した場合の生じた費用に関しては、当社としてはお支払いいたしかねますのでご注意ください。

エアコン(冷房作動時)から異音(ポコポコ音)などが発生する。

エアコンの冷房作動時に排水(ドレン)配管を伝い水が外に排出されるのですが、気密性の高いお部屋などで同時に換気扇を使用する事で室内の空気が引っ張られ、本来外へ排出されるはずの水が逆流し本体より水漏れを起こす可能性があります。

冷房作動時の異常音(ポコポコ音)は水が逆流している際の音となりますので冷房使用時は換気扇を止めて頂くか、ベランダ側に設置している給気口を「開」状態にしてください。
もしくは少し窓を開けて頂く事で、音は無くなり改善されます。
電気温水器からお湯が出ない。
【入居直後】
使用開始当日はお湯が沸いていない状態の為ご利用できません。
深夜電力でタンク内のお水を沸かしますので、ご利用の前日までに電力会社への使用開始の届けをお願いします。
【入居中】

一般的に使用されている電気温水器は、お湯を沸かして蓄えておき、必要なときに使用していくタイプの給湯器です。電気代があまり高くならない夜間に、電力を使いお湯を沸かしてタンク内に溜めておきます。電気を利用して過熱するため、安全かつ、使用したいときすぐにお湯が出るようになります。
しかしその特徴から、お湯を溜めるためのタンクサイズ以上のお湯を貯蓄できないため、一度タンク内のお湯を使い切ってしまうと、お湯が翌日まで出なくなってしまう可能性がありますので、心当たりの方は、翌朝まで様子を見て下さい。

※上記に該当無い場合は、本体故障の可能性が御座いますので、当社24時間受付コールセンター(0120-488-906)までご連絡ください

詳細については、下記しおりをご参照ください。

入居のしおりダウンロード